Dot_Rainbowとは? わかりやすく解説

Dot Rainbow

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 17:48 UTC 版)

Dot Rainbow(ドットレインボー)は、日本インディーズバンドである。

2004年に結成され、現在[いつ?]は活動休止中。

鹿児島在住のまま、映画、CMへの楽曲提供など、地元にとどまらない活動を展開した。

鹿児島においてはラジオパーソナリティをつとめ、多数CMに出演、様々なイベントに出演した。

名前について

名前には「世の中のドット(点の意味し、人、物、音楽、文化などを指す)を虹で繋ぐ架け橋のようなバンドになりたい」という願いが込められている。なお、ドットレインボーの表記は「Dot」と「Rainbow」の間に半角スペースが入る「Dot Rainbow」が正式である。愛称は『ドットコ』『ドット』。

メンバー

  • micca ボーカル担当
    「ミカ」と読む。当初バンドメンバーも何と読むか不明だった。愛称は「みかりん」「かりんちゃん」など。両親より「目立ってなんぼ」の英才教育を受けており、バンドのボーカルというポジションに至っている。ノンアルコールハイテンションガールと称されるほどライブでもテンションは高い。本人のブログではしばしば天然っぷりを発揮している。鹿児島県出身。
  • yuka ベース担当
    愛称は「ゆかちん」「かちん」など。椎名林檎を尊敬しており、椎名のバックでベースを演奏している亀田誠治に憧れベースを始めた。よくハーフに間違われるが生粋の宮崎県人である。本人のブログではmiccaとはまた違った不思議な世界観を繰り広げている。
  • masaya ギター担当
    愛称は「まさやん」「やん」など。Dot Rainbow唯一の男子でリーダー。先輩より授かった格言『男女の争いごとは、事実かどうかはどうでもいい、どっちが正しいかなんて問題じゃない!とりあえず…謝っとけ』を実践しつつバンドを取り仕切っている。兄の影響でニルヴァーナを聞くようになり、音楽に目覚めた。佐賀県出身。

ディスコグラフィ

シングル

  1. 星砂 (AKB48秋元才加主演映画『聖白百合騎士団』のエンディングテーマ)
  2. Breath (我流風ラーメン2007夏CM曲。本人らも出演、斉藤ふみと共演)
  3. イト (第一交通産業 夢をのせてキャンペーンCM曲)
  1. 願いミライ (「北九州リバーアスロン2009」テーマソング)
  2. ミツカエ (株式会社VハウスCM曲)
  3. ウラハラ

アルバム

  1. J (桜観光2007年スキーツア-CM曲)
  2. Polaris (Takapla 2007年8月CM曲)
  3. Musica
  4. アシタ (MBCニューズナウエンディングテーマ)
  5. Super Car
  6. attention! (南日本ビジネスサービスCM曲)
  7. アシタ -ぺてろうmix-
  1. Robot
  2. 砂時計 (スカイネットアジア航空CM曲 )
  3. Link (田代さやか主演映画『ケータイ小説家の愛』エンディングテーマ) ケータイ小説家の愛 公式サイト
  4. 紙ヒコウキ
  5. Mail
  6. Get Our Days
  7. Link~Outro~

外部リンク


「Dot Rainbow」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Dot_Rainbow」の関連用語

Dot_Rainbowのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Dot_Rainbowのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDot Rainbow (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS