聖白百合騎士団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 聖白百合騎士団の意味・解説 

聖白百合騎士団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/20 23:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
聖白百合騎士団
SUPER GORE GIRL
監督 田渕寿雄
脚本 河田秀二
製作 小林洋一
多井久晃
製作総指揮 久保淳
出演者 秋元才加
あいか
矢部美希
長澤奈央
西田奈津美
音楽 吉田光
主題歌 ED「星砂」by Dot Rainbow
撮影 湯浅弘章
齋藤郁夫
制作会社 デイズ
製作会社 エースデュース
ワコー
配給 エースデュース
公開 2009年5月9日
上映時間 43分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

聖白百合騎士団 SUPER GORE GIRL』(せいしらゆりきしだん)は、2009年に製作された日本映画田渕寿雄監督。AKB48(当時)の秋元才加が主演。

ストーリー

世界観は第二次世界大戦無条件降伏をしなかった後の日本[1]

帝都郊外にあるお嬢様学校では、鷹司有希恵が部長を務める聖書黙読部がある。だがある日、生徒会の意向で黙読部が無期限活動休止を命じられ、黙読部は『聖白百合騎士団』となって戦いを挑む・・・[2]

キャスト

製作

エースデュースとワコーが企画した「Neo Actionシリーズ」の一つとして『真一文字 拳』(増本庄一郎監督)と共に製作された作品[2][3]

主演の秋元才加は本作が初主演かつ初のアクション映画である[1][3]。作品では10キロ程の銃を撃つシーンが存在するが、秋元はこれに関して撮影前に監督から銃のかっこいい持ち方を学び[1]「重いものは全然大丈夫だった」と述べている[3]。また共演するあいかはガンアクションするシーンがなかったものの[3]、「火薬を使うシーンが怖かった」とのこと[2]

当作は『真一文字 拳』と共に2009年5月9日から5月22日まで東京・渋谷区にあったシアターTSUTAYAでレイトショー上映された[3]後、同年7月17日DVDが発売された。なお、上映終了後の同年5月30日には、秋元も出演した武田梨奈主演作『ハイキック・ガール!』がシアターTSUTAYAで封切られている[4]

関連項目

脚注

  1. ^ a b c d 「聖白百合騎士団」秋元才加インタビュー”. MOVIE COLLECTION (2009年5月7日). 2021年8月20日閲覧。
  2. ^ a b c d ドカント (2009年5月16日). あいか 映画公開作が続くアイドル女優 「アクションシーンが見どころです!!」. インタビュアー:内埜さくら. 有限会社デジタルスタイル.. https://mag.dokant.com/200905-2894 2021年8月20日閲覧。 
  3. ^ a b c d e 映画「聖白百合騎士団」「真一文字 拳」合同記者発表”. スクランブルエッグ on the web (2009年5月7日). 2021年8月20日閲覧。
  4. ^ 武田梨奈 (2009年4月25日). “トゥース!!”. りなの黙りな日記. サイバーエージェント. 2021年8月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「聖白百合騎士団」の関連用語

聖白百合騎士団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



聖白百合騎士団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの聖白百合騎士団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS