DX国民投票→DXスーパー国民投票
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 00:02 UTC 版)
「ダウンタウンDX」の記事における「DX国民投票→DXスーパー国民投票」の解説
街頭で1,000人(基本的に5世代×200人か4世代×250人。まれに人数割合が異なっていた。特番では2,000人の場合もある)にアンケートを行い、最も票を多く得た項目はどれかを予想する番組のラストクイズで、内容はイメージレースと同様。レース結果を知らない松本が独断と偏見でオッズを設定しており、それを参考に持ち点を全額賭ける。正解すると持ち点が設定されたオッズで返され、それが獲得賞金となる。回答順は持ち点の高いチームからで、同点の場合はジャンケンをしたり協議していた。
※この「DX国民投票→DXスーパー国民投票」の解説は、「ダウンタウンDX」の解説の一部です。
「DX国民投票→DXスーパー国民投票」を含む「ダウンタウンDX」の記事については、「ダウンタウンDX」の概要を参照ください。
- DX国民投票→DXスーパー国民投票のページへのリンク