DSM各版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 18:12 UTC 版)
「精神障害の診断と統計マニュアル」の記事における「DSM各版」の解説
アメリカ精神医学会 (1952), Diagnostic and Statistical Manual:Mental Disorders (DSM-I), ISBN 978-0890420171 . アメリカ精神医学会 (1968), Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, Second Edition (DSM-II), ASIN B000O1AS0C . アメリカ精神医学会 (1980), Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, Third Edition (DSM-III), ASIN B000GWLNEO . アメリカ精神医学会 (1987), Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, Third Edition-Revised (DSM-III-R), ISBN 978-0890420188 .(翻訳書は アメリカ精神医学会 『DSM-III-R 精神障害の診断・統計マニュアル』、高橋三郎訳 医学書院、1988年。ISBN 978-4260117388。 ) アメリカ精神医学会 (1994), Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, Fourth Edition (DSM-IV), ISBN 978-0890420614 .(翻訳書は アメリカ精神医学会 『DSM-IV 精神疾患の診断・統計マニュアル』、高橋三郎・大野裕・染矢俊幸訳 医学書院、1996年。ISBN 978-4260118040。 ) American Psychiatric Association (2000), Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, Fourth Edition, Text Revision (DSM-IV-TR), ISBN 978-0890420256 .(翻訳書は アメリカ精神医学会 『DSM-IV-TR 精神疾患の診断・統計マニュアル(新訂版)』、高橋三郎・大野裕・染矢俊幸訳 医学書院、2004年。ISBN 978-4260118897。 ) アメリカ精神医学会 (2013), Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, Fifth Edition (DSM-5), ISBN 978-0890425541 .(翻訳書は アメリカ精神医学会 『DSM-5 精神疾患の診断・統計マニュアル』、日本精神神経学会日本語版用語監修・高橋三郎・大野裕監訳・染矢俊幸・神庭重信・尾崎紀夫・三村將・村井俊哉訳 医学書院、2014年6月30日。ISBN 978-4260019071。 )
※この「DSM各版」の解説は、「精神障害の診断と統計マニュアル」の解説の一部です。
「DSM各版」を含む「精神障害の診断と統計マニュアル」の記事については、「精神障害の診断と統計マニュアル」の概要を参照ください。
- DSM各版のページへのリンク