DD350形(DD351・DD352)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 19:39 UTC 版)
「津軽鉄道」の記事における「DD350形(DD351・DD352)」の解説
1957年および1959年にそれぞれ新潟鐵工所にて製造された。軸配置B-B。日本のディーゼル機関車としては初期に製作されたもので、現存するものは珍しいロッド駆動式である。DD351号機は機械故障のため現在休車中。
※この「DD350形(DD351・DD352)」の解説は、「津軽鉄道」の解説の一部です。
「DD350形(DD351・DD352)」を含む「津軽鉄道」の記事については、「津軽鉄道」の概要を参照ください。
- DD350形のページへのリンク