D23 (ディズニー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > D23 (ディズニー)の意味・解説 

D23 (ディズニー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/15 17:58 UTC 版)

D23
業種 エンターテインメント
設立 2009年3月10日 (16年前) (2009-03-10)
創業者 ボブ・アイガー
本社 サウス・ブエナ・ビスタ・ストリート500
アメリカ合衆国
主要人物
製品 雑誌『ディズニー・トゥエンティースリー』
所有者 ウォルト・ディズニー・カンパニー
ウェブサイト https://d23.com/
脚注 / 出典
[1]

D23:オフィシャル・ディズニーファンクラブD23: The Official Disney Fan Club、Disney D23、または単にD23としても知られる)は、ウォルト・ディズニー・カンパニーの公式ファンクラブである[2]。2009年に設立され、主に隔年開催されるイベント「D23: The Ultimate Disney Fan Event」(旧称D23 Expo)で知られている。D23という名称は、「D」がディズニーを指し、「23」がウォルト・ディズニーが会社を設立した1923年を表している[3]

会員制度は無料会員とゴールド会員の2種類がある[4]。会員特典には、季刊誌『Disney twenty-three』、毎年のギフト、イベント、限定商品の提供、D23 Expoファンコンベンションへの割引や優先アクセスが含まれる[5]

歴史

2009年3月10日、ボブ・アイガーが会社の年次総会でD23を発表した[6][7][8]。D23は、2009年のサンディエゴ・コミコン」でブースを出展し、同年9月10日から13日に初のD23 Expoを開催した[6]。2010年3月、D23は、Expoを毎年ではなく隔年開催とし、Expoが開催されない年には「Destination D」イベントを実施すると発表した[9]。2013年2月には、ウォルト・ディズニー・カンパニー・ジャパンが、初のD23 Expo Japanを2013年10月12日から14日に開催すると発表した[10]

2013年4月、D23はターナー・クラシック・ムービーズ・フェスティバルと協力し、『白雪姫』の75周年記念上映を行い、『海底二万里』の新たに修復されたフィルム(オリジナルのカメラネガから復元)をカーク・ダグラスの司会で上映した[11]

2013年9月末、スティーブン・クラークがD23の責任者を退任し、2014年1月にはアダム・サンダーソンがディズニーアーカイブの監督も含め、コーポレート・コミュニケーション担当上級副社長に就任した[12][13]。2014年11月21日の週末イベント「Destination D」で、サンダーソンはシルバーレベルの会員制度が廃止されることを発表した[12]

2009年の設立から2023年まで使用されたD23のロゴ

2018年10月、ディズニー・クルーズ・ラインは、D23と協力して30分間のエンターテイメントニュース番組「Disney at Sea with D23」の放送を開始した。この番組は、D23の情報を基に、ディズニー傘下の各社のニュースを取り上げるもので、ディズニー・ワンダー号で初めて放送された[14]

イベント

主なイベントには以下が含まれる。

  • D23 Expo(2009年 - 現在):隔年開催されるイベント[9]
  • Destination D(2010年 - 現在):Expoと交互に隔年で開催される、規模の小さいイベント。
    • Disneyland '55(2010年9月24日・25日):ディズニーランドホテルのグランドボールルームで開催[9]
    • Attraction Rewind(2014年11月21日 - 23日):ディズニー・コンテンポラリー・リゾート英語版で開催されたイベント。ウォルト・ディズニー・イマジニアリングのグレンデール店(グランドセントラル・クリエイティブ・キャンパス本社英語版内)によるポップアップショップ、ディズニーパークのコレクションやメモラビリア、ニューヨーク万博のディズニー関連グッズを展示する「Treasures of Walt Disney Archives」、および『トゥモローランド』の先行上映を実施[12]
  • 先行上映会
  • ディズニーのスタジオで、過去のアニメーション映画の上映とパネルディスカッションを行うイベント。
  • Lunch with a Legend(2014年 - 現在)
  • D23 Day:年に3回開催される、ウォルト・ディズニー・スタジオとアーカイブメンバーのツアー。
  • メンバーVIPスタジオツアー(2015年):ゴールドメンバー向けに平日開催され、ディズニー・レジェンドとのランチや特別なVIPギフトが含まれる。
  • Light Up the Season(2015年):元々は社員向けに開催されていた年末シーズンを祝うイベントで、D23メンバー向けにはスタジオでキャロル、ココア、クリスマスツリー点灯が行われるバージョンがある。
  • Member Night at Newsies—On Tour(2015年 - 現在)[15]
  • Behind-The-Scenes Experiences(2015年 - 現在)
  • メンバー・ミキサー・アット・ディズニーストア(2016年2回目開催):ディズニーストアでのメンバー限定の朝のショッピングイベント、割引、ゲーム、グッズが提供される。
  • Disney Fanniversary Celebration[16]

D23 Expo

D23 Expoは隔年で開催されるイベントで[9]、以下の内容が特徴的である。

  • プロジェクトの独占初公開
  • 今後のアトラクションの紹介
  • セレブリティの登場
  • 限定商品を扱うポップアップストア
  • ディズニーの歴史に関するプレゼンテーション
  • ファンによるコスチュームコンテスト「Mousequerade」
  • 記念品のファントレーディングが行われるエンポリウム
  • ウォルト・ディズニー・アーカイブによる展示[17]
  • ファンアートコンテスト(2013年 - 現在)[10]

ニューヨーク・タイムズ』は、このExpoについて「驚嘆すべきと同時に畏怖を感じさせる光景で、同社の製品、神話創造、キャラクターがいかに文化的な織物の中に深く織り込まれているかを示している」と評している[18]

2009年

D23: The Ultimate Disney Fan Experience

最初のD23 Expoは、2009年9月10日から13日まで、カリフォルニア州アナハイムアナハイム・コンベンション・センター英語版で開催された[19]。このイベントでは、ウォルト・ディズニー・イマジニアリングのパビリオンが登場し、今後のアトラクションのモデルやテストが紹介されたほか、企業の社会的責任に関する展示では、写真撮影スポットや、海外派遣軍やホームレスシェルター向けのプロジェクトも取り上げられた。さらに、ディズニー・コンシュマー・プロダクツのパビリオンでは、数年内に販売される商品が展示され、ディズニー・ドリームストアやウォルト・ディズニー・アーカイブの衣装や小道具、コレクターズフォーラムでは、全国から集まった人々が記念品を展示・販売した。

イベントは、D23アリーナ、ステージ23、ストーリーテラーズシアター、ウォルト・ディズニー・スタジオシアターで行われ、多くの将来のプロジェクトが発表された。その中には、マジック・キングダムファンタジーランドの拡張、ディズニーランドディズニー・ハリウッド・スタジオでの「スター・ツアーズ」の大規模改修[20]、ビートルズの『イエロー・サブマリン』を題材にした映画、そして『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ英語版第4作のタイトルが『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』と発表され、2011年夏の公開が予定された。また、新しい『マペット』の映画や[21]、『ウェイン&ラニー クリスマスを守れ!』『塔の上のラプンツェル』、3D版『美女と野獣』、バイラルマーケティングを用いたマペットの動画、ギレルモ・デル・トロ監督の映画シリーズのクリップや特別映像が紹介された。

セレブリティの登場も目玉の一つで、ジョン・トラボルタニコラス・ケイジパトリシア・ヒートンケルシー・グラマーティム・バートンセレーナ・ゴメスダニー・オズモンドトム・バーゲロン英語版キム・ジョンソン英語版ベティ・ホワイトロビン・ウィリアムズジョセフ・ファインズジョニー・デップキャプテン・ジャック・スパロウとして)などが出演した。また、マイリー・サイラス[22]オナー・ソサエティ英語版、『マペット』によるライブパフォーマンスも行われた。

2010年

Destination D: Disneyland ’55

2010年の年次株主総会で発表された通り、2010年にはD23 Expoは開催されず、翌年の2011年8月19日から21日にアナハイム・コンベンションセンターで開催された。その代わりとして、「Destination D」と呼ばれる新しいイベントが、2010年9月24日から25日にカリフォルニア州アナハイムのディズニーホテルのボールルームで開催された。このイベントは毎年異なるテーマを掲げるもので、2010年のテーマは「Disneyland '55」だった。これらのイベントは隔年でD23 Expoと交互に開催されることが予想されている[23]

2011年

Destination D: Walt Disney World 40th

2011年5月14日から15日にかけて、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの40周年を記念して、「Destination D」イベントがディズニー・コンテンポラリー・リゾートで開催された。

D23: The Ultimate Disney Fan Event

D23 Expo 2011のコレクターズ・フォーラムの隠れミッキーブース

D23 Expoは、2011年8月19日から21日まで、カリフォルニア州アナハイムのアナハイム・コンベンション・センター英語版で2回目が開催された[24]。このExpoは、2009年の初回イベントに似ており、展示フロアにはディズニー・チャンネルラジオ・ディズニー、コレクターズフォーラム、ウォルト・ディズニー・スタジオ、ディズニーリビング、ディズニーの企業市民活動、ディズニー・インタラクティブ・メディア・グループのパビリオンが追加された。ウォルト・ディズニー・アーカイブの「Treasures of the Walt Disney Archives」も、初回のD23 Expoから12,000平方フィート(約1,100平方メートル)拡大された[25]。また、新たなパビリオンとして、2009年のD23 Expoでのウォルト・ディズニー・イマジニアリングの展示に似た「Walt Disney Parks and Resorts's Carousel of Projects」が登場し、世界中のディズニーパークで進行中のプロジェクトを紹介した[26]

ショッピングエリアとしては、初回のExpoで好評だった「D23 Expo Dream Store」が再登場し、さらにウォルト・ディズニー・イマジニアリング本部から「Mickey's of Glendale」、バーバンクのウォルト・ディズニー・アーカイブから「Walt Disney Archives Treasure Trove」も加わった。その他、「A Small World Village」や「Disney Living Pavilion」内のディズニーストアなども人気を集めた。コレクターズフォーラムでは、ディズニーの記念品が販売され、Disneyana Fan Club、Mouse Planet、Mice Chat、そして著者ナンシー・テンプル・ロドリゲやアーティストのブライアン・ルードと交流できた[27][28][29][30][31]

イベント会場では、D23アリーナ、ステージ23、ステージ28、タレントラウンドアップエリアの「レッドカーペット」、ディズニーリビングパビリオンのストーリーテラーズステージ、ディズニー・チャンネル / ラジオ・ディズニーステージでイベントが行われた。ディズニーチャンネルのステージでは、ココ・ジョーンズチャイナ・アン・マクレーンのパフォーマンス、ラジオ・ディズニーの「N.B.T.(ネクスト・ビッグ・シング)英語版」の初公開、レオ・ハワードによる空手の演武が行われ、観客は『グッドラック・チャーリー』『ジェイクとネバーランドのかいぞくたち』『レモネード・マウス』『めっちゃ ソー・ランダム』『フィニアスとファーブ』『とび蹴りアチョ〜ズ』『スイチュー! フレンズ』『天才学級アント・ファーム』『おたすけマニー』『きんきゅうしゅつどう隊 OSO』『KING兄弟』『シェキラ!』のキャストと交流する機会を得た。

ステージ23では、ウォルト・ディズニー・スタジオABCスタジオのプロジェクトが紹介され、『アベンジャーズ』『ザ・マペッツ』『メリダとおそろしの森』『モンスターズ・ユニバーシティ』『ワンス・アポン・ア・タイム』『プレップ&ランディング:ノーティ vs. ナイス英語版』、そしてピクサー25周年記念イベントが行われた[32][33]。ステージ28では、ディズニー・クルーズ・ライン、「カーズランド」「ブエナビスタ・ストリート」「スター・ツアーズ」の改修、そして『リトル・マーメイド』の新アトラクションなどのウォルト・ディズニー・イマジニアリングによるパネルディスカッションが開催された[32][34][35]

初の「Ultimate Disney Fan Trivia Tournament」は、2011年8月18日(D23 Expoの1日前)に開催され、何千人もの参加者が100人に絞られ、その後20人に減らされた。ホストを務めたのは『LOST』や『ウェイバリー通りのウィザードたち』に出演したダニエル・ローバックで、最終的にジョン・クロウスキーが優勝者となった。彼の名前はルートヴィヒ・フォン・ドレイクのトロフィーに刻まれ、ウォルト・ディズニー・アーカイブに保存された。また、彼は2012年に公開されたディズニー・ファンタジー号のプレミアクルーズに招待された[36]

D23アリーナでは、さまざまな重要なイベントが行われた。その中で注目されたのが、ディズニー・レジェンド授賞式で、今回の授賞者にはジョディ・ベンソン、バートン・ボイド、ジム・ヘンソンリンダ・ラーキン英語版ペイジ・オハラレジス・フィルビンアニカ・ノニ・ローズレア・サロンガレイモンド・L・ワトソンガイ・ウィリアムズ、ジャック&ボニータ・レイザーなどが含まれていた[37]

2012年

Destination D: 75 Years of Disney Animated Features

この「Destination D」イベントは、2012年8月11日から12日にカリフォルニア州アナハイムのディズニーホテルのボールルームで開催され、ディズニーの長編アニメーション75周年を祝うものだった。このイベントは、ディズニーの基準となる映画の芸術、物語、音楽、声優、想像力、そして革新性を称える前例のない祝典であった。

2013年

D23 Expoは、2013年8月9日から11日にかけて、カリフォルニア州アナハイムのアナハイム・コンベンション・センター英語版で3回目の開催を迎えた。ディズニーの関係者によると、推定来場者数は約65,000人だった[38]

ウォルト・ディズニー・スタジオは、実写映画の独占映像を披露し、『ウォルト・ディズニーの約束』『マレフィセント』『ザ・マペッツ2/ワールド・ツアー』『トゥモローランド』『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』などが紹介された。また、アニメーション作品として、『アーロと少年』『アナと雪の女王』『モンスターズ・パーティ』『ミッキーのミニー救出大作戦』『ファインディング・ドリー』『インサイド・ヘッド』も発表された[39][40]

ルーカスフィルムは、D23 Expoで初めて参加し、パブロ・ヒダルゴ英語版が司会を務めるパネル「Crash Course in the Force: Star Wars Saga 101」を開催した[41][42]

ウォルト・ディズニー・パークス&リゾーツのパビリオンでは、「アバター・ランド」、スター・ウォーズの未来のアトラクションディズニー・マジック号での「アベンジャーズ・アカデミー」、ディズニー・スプリングス上海ディズニーランドに関する展示が行われた[43][44]

D23 Expo Japan 2013

初のD23 Expo Japanは、2013年10月12日から14日にかけて、東京ディズニーリゾートの舞浜エリアで開催された。このExpoは、ウォルト・ディズニー・カンパニーの90周年、東京ディズニーリゾートの30周年、ディズニーチャンネルの10周年、ディズニーモバイルの5周年、ディズニーJCBカードの5周年、そしてDlifeの1周年といった複数の記念すべき周年を祝うイベントだった[10]。これは、日本で初めて開催されたディズニーファン向けイベントでもあった。

2014年

Destination D: Attraction Rewind

「Destination D: Attraction Rewind」は、2014年11月22日から23日にかけて、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートのディズニー・コンテンポラリー・リゾート英語版で開催された。

2015年

第4回D23 Expoは、2015年8月14日から16日にかけて、カリフォルニア州アナハイムアナハイム・コンベンション・センター英語版で開催された[45]ピクサーウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオは、『アーロと少年』『ファインディング・ドリー』『ズートピア』『モアナと伝説の海』『トイ・ストーリー4』『リメンバー・ミー』の初公開映像を発表した。マーベル・スタジオは、『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』の映像や『ドクター・ストレンジ』のコンセプトアートを披露し、ルーカスフィルムは『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の映像を発表した。ウォルト・ディズニー・ピクチャーズは、『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』『ジャングル・ブック』『美女と野獣』『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』『ピートと秘密の友達』『ザ・ブリザード』『奇跡のチェックメイト - クイーン・オブ・カトゥエ英語版』を紹介し[46][47]、また『インクレディブル・ファミリー』と『カーズ/クロスロード』のロゴも初公開された[48][49]

ディズニー・インタラクティブは、『スター・ウォーズ バトルフロント』『ディズニー インフィニティ3.0』『キングダム ハーツIII』などのプレゼンテーションを行い、ゲーム内の新しい映像やトレーラーが公開されたほか、サプライズ発表や特別ゲストも登場した[50]

ウォルト・ディズニー・スタジオのプレゼンテーションの最後に、ボブ・アイガーがサプライズ発表を行い、ディズニーランドディズニー・ハリウッド・スタジオに『スター・ウォーズ』をテーマにした新しいエリアが開発中であることを明かした[51][52]

「Disney on Broadway: The Originals」では、ディズニーの映画を舞台化したディズニー・シアトリカル・プロダクションズによるステージが披露され、『アナと雪の女王』の音楽を祝う「FROZEN FANdemonium – A Musical Celebration!」や、『トイ・ストーリー』の公開20周年を祝うイベントも開催された。

D23 Expo Japan 2015

第2回D23 Expo Japanは、2015年11月6日から8日にかけて東京ディズニーリゾートで開催された。

2016年

Destination D: Amazing Adventures

「デスティネーションD」イベントは、2016年11月19日から20日にかけて、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート内のディズニー・コンテンポラリー・リゾート英語版で開催された。

2017年

第5回D23 Expoは、2017年7月14日から16日にかけてカリフォルニア州アナハイムアナハイム・コンベンション・センター英語版で開催された[17]

ピクサーウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオは、『シュガー・ラッシュ:オンライン』『インクレディブル・ファミリー』『リメンバー・ミー』の初公開映像が紹介された。ルーカスフィルムは『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の舞台裏映像を公開し、マーベル・スタジオは『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の初公開映像を発表した。ウォルト・ディズニー・ピクチャーズは、『リンクル・イン・タイム』『メリー・ポピンズ リターンズ』『くるみ割り人形と秘密の王国』、そして実写版『ライオン・キング』の映像を初公開した。また、実写版『アラジン』のキャストも発表された。ウォルト・ディズニー・パークス&リゾーツは、ディズニーランドディズニー・ハリウッド・スタジオに登場する『スター・ウォーズ』テーマの新エリアが「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」と命名されたことを発表し、パビリオンにてそのスケールモデルが展示された。『ラプンツェル ザ・シリーズ』や『アナと雪の女王/家族の思い出』、そして『ヘラクレス』公開20周年を祝うプレゼンテーションも行われた。『ニューヨーク・タイムズ』は、2017年のExpoの来場者数を約100,000人と推定している[53]

2018年

D23 Expo Japan 2018

第3回D23 Expo Japanは、2018年2月10日から12日にかけて、東京ディズニーリゾートで開催された。

Destination D: Celebrating Mickey Mouse

「Destination D: Celebrating Mickey Mouse」は、2018年11月16日から18日にかけて、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートのディズニー・コンテンポラリー・リゾート英語版で開催された。

2019年

第6回D23 Expoは、2019年8月23日から25日にかけてカリフォルニア州アナハイムアナハイム・コンベンション・センター英語版で開催された[54]ピクサーウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオは、『アナと雪の女王2』『2分の1の魔法』『ソウルフル・ワールド』の拡大プレビューを披露し、さらに新作『ラーヤと龍の王国』も発表された。マーベル・スタジオは『ブラック・ウィドウ』や『エターナルズ』の初公開映像を紹介し、さらに『ムーンナイト』『ミズ・マーベル』『シー・ハルク:ザ・アトーニー』、そして『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』を発表した。ルーカスフィルムは『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の舞台裏映像を公開した。

ウォルト・ディズニー・ピクチャーズは、実写版『ムーラン』や『マレフィセント2』『ジャングル・クルーズ』、そして実写版前日譚クルエラ』の初公開映像を披露した。また、このExpoではディズニーが20世紀フォックスからのプロジェクトも初めて紹介し、『フォードvsフェラーリ』『スパイ in デンジャー』『キングスマン:ファースト・エージェント』の映像が公開された。アラン・ホルンは、Expoでフォックスに関する大きな発表は行わないと述べたが、今後フォックスについてのさらなる情報が発表されることを示唆した[55]

2020年

D23 Fantastic Worlds Celebration

初の「Destination D23」バーチャルイベントは、2020年11月16日から20日にかけてオンラインで開催された。この「D23 Fantastic Worlds Celebration」は、新型コロナウイルス感染症の世界的流行の影響でデジタル形式に移行し、全ラインアップが発表された。

2021年

Destination D23: A Fan-Tastic Disney Celebration

「Destination D23: A Fan-Tastic Disney Celebration」は、2021年11月19日から21日にかけて、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの50周年記念の一環として、ディズニー・コンテンポラリー・リゾート英語版で開催され、オンラインでも配信された。

2022年

第7回D23 Expoは、2022年9月9日から11日にかけて、カリフォルニア州アナハイムアナハイム・コンベンション・センター英語版で開催された。元々は2021年に開催予定だったが、アメリカでのコロナウイルス感染症の流行の影響で1年延期された。D23 Expo 2022では、ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ新しい製作ロゴがデビューし、ディズニースタジオコンテンツとインダストリアル・ライト&マジックによって制作され、クリストフ・ベック作曲、ティム・デイヴィス英語版指揮による「星に願いを」の新しいアレンジが伴った。

ピクサーウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオは、『マイ・エレメント』と『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』の初公開映像を披露し、『インサイド・ヘッド2』『星つなぎのエリオ』『ウィッシュ』の発表も行った。ウォルト・ディズニー・ピクチャーズは、『リトル・マーメイド』『ピーター・パン&ウェンディ[56]魔法にかけられて2』『白雪姫』『ホーンテッドマンション』の初公開映像を紹介し、さらに『ライオン・キング:ムファサ』を発表した[57]

マーベル・スタジオは、『ウェアウルフ・バイ・ナイト』の発表と、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』『アイアンハート英語版』『アントマン&ワスプ:クアントマニア』『ロキ シーズン2』『エコー』『シークレット・インベージョン』『マーベルズ』の独占映像を公開した。ルーカスフィルムは、『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』の初公開映像や、『スター・ウォーズ:テイルズ・オブ・ジェダイ英語版』『マンダロリアン』『ウィロー』のトレーラーを発表した[58]

20世紀スタジオは、Netflix向けの『アサシン クリード』TVシリーズを発表し、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』の新シーンを公開した[59][60]ディズニー・ブランデッド・テレビジョンは、『アメリカン・ボーン・チャイニーズ英語版』『ザ・マペッツ・メイヘム』『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々英語版』など、複数のDisney+限定番組の初公開映像を紹介した[61]

さらに、ディズニーは、会社の100周年を記念する「Disney100」の展示やパネル、そして『ミラベルと魔法だらけの家』を祝うイベントや、スーザン・イーガン英語版アンネリーズ・ヴァン・ダー・ポール英語版によるディズニープリンセスコンサートを開催した。ニューヨーク・タイムズは、2022年のExpoの来場者数を約140,000人と推定している[18]

2023年

Destination D23 2023

「Destination D23 2023」は、ウォルト・ディズニー・カンパニーの100周年記念の一環として、2023年9月8日から10日にかけて、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートのディズニー・コンテンポラリー・リゾート英語版で開催され、オンラインでも配信された。

2024年

ホンダセンター

第8回D23ファンイベントは、2024年8月9日から11日にかけてカリフォルニア州アナハイムアナハイム・コンベンション・センター英語版で開催された[62]。今回から「Expo」の語が削除され、「D23: The Ultimate Disney Fan Event」という名称となった。8月8日には、ディズニーランド・リゾートでD23キックオフセレブレーションが行われ、9日から11日までの昼間はアナハイム・コンベンションセンターでショッピングのポップアップショップ、展示、パネルディスカッション、プレゼンテーションが開催され、夜にはホンダセンターで大型イベントが行われた。8月9日には「Disney Entertainment Showcase」、10日には「Disney Experiences Showcase」、そして11日には「Disney Legends Ceremony」が開催された。

ガーディアン』は、このイベントについて「ディズニーのスーパーファンでいることは安くない」と説明しており[63]、3日間のチケットは約300ドルからスタートし、ホンダセンターでの最高席は2,599ドルにまで達した[63]

「Experiences Showcase」の一部はフォートナイト内でゲームとして視聴可能で[64]、次のバトルロイヤルシーズンに向けたドクター・ドゥームのトレーラーが公開された[65]

D23 Brazil: A Disney Experience

初の「D23 Brazil」は、2024年11月8日から10日にかけて、ブラジルサンパウロのトランスアメリカ・エキスポセンターで開催される。2024年1月11日、コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES 2024)の際に、ディズニーがこのイベントを世界的に展開すると発表し、同年11月にサンパウロでD23が開催されることが明らかになった。これは、ブラジルで初めて開催されるディズニーファン向けのイベントである[66]

脚注

  1. ^ Pimentel, Joseph (2017年7月14日). “D23 Expo: Fans frustrated with long lines, sold-out merchandise; Disney responds”. Press Enterprise (Southern California News Group). https://www.pe.com/2017/07/14/disney-fans-frustrated-by-hours-long-lines-sold-out-merchandise-at-d23-expo-2017/ 2019年9月5日閲覧。 
  2. ^ Disneyland history event will replace D23 Expo this year” (英語). Los Angeles Times (2010年3月10日). 2024年9月1日閲覧。
  3. ^ Hero Complex” (英語). Los Angeles Times. 2024年9月1日閲覧。
  4. ^ Mauney, Matt (2014年11月21日). “D23 event brings Disney archives, Mickey’s of Glendale to Orlando” (英語). Orlando Sentinel. 2024年9月1日閲覧。
  5. ^ Disney launches fan membership program - DMN”. web.archive.org (2016年10月6日). 2024年9月1日閲覧。
  6. ^ a b Hero Complex” (英語). Los Angeles Times. 2024年9月1日閲覧。
  7. ^ Disney launches fan membership program - DMN”. web.archive.org (2016年10月6日). 2024年9月1日閲覧。
  8. ^ Chmielewski, Dawn C. (2009年3月10日). “Investors want say in Disney pay” (英語). Los Angeles Times. 2024年9月1日閲覧。
  9. ^ a b c d Disneyland history event will replace D23 Expo this year” (英語). Los Angeles Times (2010年3月10日). 2024年9月1日閲覧。
  10. ^ a b c You are being redirected...”. www.animationmagazine.net. 2024年9月1日閲覧。
  11. ^ You are being redirected...”. www.animationmagazine.net. 2024年9月1日閲覧。
  12. ^ a b c Mauney, Matt (2014年11月21日). “D23 event brings Disney archives, Mickey’s of Glendale to Orlando” (英語). Orlando Sentinel. 2024年9月1日閲覧。
  13. ^ Hill, Jim (2014年1月7日). “Adam Sanderson is named as the new head of D23: The Official Disney Fan Club” (英語). Jim Hill Media. 2024年9月1日閲覧。
  14. ^ Tuttle, Brittani (2018年10月16日). “Disney Cruise Line debuts new live news show, ‘Disney at Sea with D23’” (英語). Attractions Magazine. 2024年9月1日閲覧。
  15. ^ You are being redirected...”. www.animationmagazine.net. 2024年9月1日閲覧。
  16. ^ You are being redirected...”. www.animationmagazine.net. 2024年9月1日閲覧。
  17. ^ a b McClendon, Lamarco (2016年3月28日). “Disney Sets Dates for D23 Expo 2017” (英語). Variety. 2024年9月2日閲覧。
  18. ^ a b Barnes, Brooks (2022年9月11日). “At Corporate Pep Rally, Disney C.E.O. Pitches Warmer, Fuzzier Side” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331. https://www.nytimes.com/2022/09/11/business/media/bob-chapek-disney-expo.html 2024年9月2日閲覧。 
  19. ^ Disney’s D23 Expo in Anaheim may be the start of something special | Hero Complex – movies, comics, pop culture – Los Angeles Times”. web.archive.org (2014年3月7日). 2024年9月2日閲覧。
  20. ^ D23 Expo: Star Tours II, Fantasyland expansion - Nerdvana: Sci-fi, comics, games & more - EastValleyTribune.com”. web.archive.org (2009年9月19日). 2024年9月2日閲覧。
  21. ^ Johnny Depp (in Jack Sparrow costume) surprises Disney D23 Expo audience | Hero Complex – movies, comics, pop culture – Los Angeles Times”. web.archive.org (2014年1月14日). 2024年9月2日閲覧。
  22. ^ Miley Cyrus Photos & Pics | Miley Takes The Stage At The D23 Expo”. web.archive.org (2009年9月15日). 2024年9月2日閲覧。
  23. ^ D23: The Official Disney Fan Club”. web.archive.org (2010年11月25日). 2024年9月2日閲覧。
  24. ^ Three Days of Magic « Disney D23”. web.archive.org (2013年4月21日). 2024年9月2日閲覧。
  25. ^ Treasuring the Past « Disney D23”. web.archive.org (2013年4月21日). 2024年9月2日閲覧。
  26. ^ Just a Dream Away… « Disney D23”. web.archive.org (2013年4月21日). 2024年9月2日閲覧。
  27. ^ Collectors’ Paradise « Disney D23”. web.archive.org (2013年4月21日). 2024年9月2日閲覧。
  28. ^ Disneyana Fan Club”. Disneyana Fan Club. 2024年9月2日閲覧。
  29. ^ MousePlanet – your resource for all things Disney” (英語). mouseplanet.com (2024年8月20日). 2024年9月2日閲覧。
  30. ^ is Disney and Theme park news, tips, planning and more”. Micechat.com. 2024年9月2日閲覧。
  31. ^ https://brianrood.com/” (英語). The Art of Brian Rood (2024年5月4日). 2024年9月2日閲覧。
  32. ^ a b Conversations with Pixar « Disney D23”. web.archive.org (2013年4月21日). 2024年9月2日閲覧。
  33. ^ Celebrating 25 Years of Pixar « Disney D23”. web.archive.org (2013年4月21日). 2024年9月2日閲覧。
  34. ^ What’s Your Bid? « Disney D23”. web.archive.org (2013年4月21日). 2024年9月2日閲覧。
  35. ^ Imagination Plus Engineering Equals Incredible « Disney D23”. web.archive.org (2013年4月21日). 2024年9月2日閲覧。
  36. ^ A Fantasy Come True « Disney D23”. web.archive.org (2013年4月21日). 2024年9月2日閲覧。
  37. ^ Brigante, Ricky (2011年6月16日). “2011 Disney Legends Awards Honorees at D23 Expo to include Regis Philbin, Jim Henson, Disney Princess voices” (英語). Inside the Magic. 2024年9月2日閲覧。
  38. ^ Tens of thousands expected to flood Anaheim Disney’s D23 Expo 2017, including Oprah, Mark Hamill; here’s what you need to know” (英語). Orange County Register (2017年7月7日). 2024年9月2日閲覧。
  39. ^ Barnes, Brooks (2013年8月11日). “Disney Fans Get a Sneak Peek at Coming Films” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331. https://www.nytimes.com/2013/08/12/business/media/disney-fans-get-a-sneak-peek-at-coming-films.html?pagewanted=all 2024年9月2日閲覧。 
  40. ^ Brigante, Ricky (2013年8月10日). “Walt Disney Studios reveal live action films at 2013 D23 Expo: Marvel, Maleficent, Tomorrowland, Muppets, Saving Mr Banks” (英語). Inside the Magic. 2024年9月2日閲覧。
  41. ^ Team, The Deadline (2013年7月9日). “‘Star Wars’ Set To Make Disney Debut At D23 Expo” (英語). Deadline. 2024年9月2日閲覧。
  42. ^ D23 Expo: Crash Course in the Force – EndorExpress”. web.archive.org (2017年1月16日). 2024年9月2日閲覧。
  43. ^ Vejvoda, Jim (2013年7月24日). “Disney D23 Expo to Include Previews of Star Wars, Avatar Theme Park Attractions” (英語). IGN. 2024年9月2日閲覧。
  44. ^ Disney News | Disney” (英語). Disney News. 2024年9月2日閲覧。
  45. ^ Jeffrey (2013年8月6日). “Tickets For D23 Expo 2015: The Ultimate Disney Fan Event, Go On Sale Thursday, August 14, 2014” (英語). D23. 2024年9月2日閲覧。
  46. ^ Disney enchants with 'Beauty and the Beast,' 'Alice Through the Looking Glass' at D23” (英語). EW.com. 2024年9月2日閲覧。
  47. ^ Kit, Aaron Couch,Borys (2015年8月15日). “Disney Shows off ‘Pirates 5,’ ‘Beauty and the Beast’ at D23” (英語). The Hollywood Reporter. 2024年9月2日閲覧。
  48. ^ Writer, Staff (2015年8月30日). “"The Incredibles 2" Updates: Disney Unveils Official Logo At The D23 Expo; Edna Mode Another Superhero?” (英語). Venture Capital Post. 2024年9月2日閲覧。
  49. ^ Zacuto, Ben (2015年8月18日). “D23 Expo 2015: Pixar Presents 'Good Dino, Finding Dory, Toy Story 4, and Coco!'”. Everything Pixar. 2024年9月2日閲覧。
  50. ^ Paul (2015年7月13日). “Disney Interactive Is Bringing “Infinite” Gaming Possibilities to D23 EXPO 2015” (英語). D23. 2024年9月2日閲覧。
  51. ^ D23 EXPO: Disney Animation Announces Panels, Exhibits and More - Stitch Kingdom”. web.archive.org (2015年6月17日). 2024年9月2日閲覧。
  52. ^ Zumberge, Laura Prudom,Marianne (2015年8月15日). “‘Star Wars’ Themed Lands Coming to Disney Parks; Harrison Ford Visits D23 Expo” (英語). Variety. 2024年9月2日閲覧。
  53. ^ Barnes, Brooks (2017年7月15日). “Disney Vows to Give Epcot a Magical, Long-Overdue Makeover”. The New York Times. 2024年10月12日閲覧。
  54. ^ Comments, Baltimore Lauren | (2018年3月26日). “D23 Expo 2019 Dates Announced” (英語). bleedingcool.com. 2024年10月13日閲覧。
  55. ^ Dornbush, Jonathon (2019年8月24日). “Everything Announced and Showcased at Disney's D23 Movies Panel” (英語). IGN. 2024年10月13日閲覧。
  56. ^ ‘Peter Pan & Wendy’ Footage Debuts at D23: ‘Wendy and Peter Are Equals’” (英語). IMDb. 2024年10月13日閲覧。
  57. ^ Cammie (2022年9月10日). “Every Major Announcement from Disney and Pixar at D23 Expo 2022” (英語). D23. 2024年10月13日閲覧。
  58. ^ Sohrab (2022年9月11日). “All the Magic from Studio Showcase, Day 2: Marvel Studios, Lucasfilm, and 20th Century Studios” (英語). D23. 2024年10月13日閲覧。
  59. ^ Baysinger, Tim (2020年9月28日). “Disney Delays Next D23 Expo Until 2022” (英語). TheWrap. 2024年10月13日閲覧。
  60. ^ D'Alessandro, Tom Tapp,Anthony (2022年9月10日). “D23 Expo Livestream Link & Schedule, Including Times For Marvel, Disney+, Disney Parks, ‘The Simpsons’ And ‘DWTS’ Panels – Update” (英語). Deadline. 2024年10月13日閲覧。
  61. ^ Waggener, Aaron (2022年9月11日). “Disney Branded Television Presents Upcoming Slate of Films and Series at D23 Expo 2022” (英語). The Walt Disney Company. 2024年10月13日閲覧。
  62. ^ Frank (2023年9月9日). “D23: The Ultimate Disney Fan Event—Coming to Anaheim Next August” (英語). The Walt Disney Company. 2024年10月13日閲覧。
  63. ^ a b Beckett, Lois (2024年8月12日). “‘How Disney adults recharge their magic’: inside Disney’s epic – and expensive – superfan event” (英語). The Guardian. ISSN 0261-3077. https://www.theguardian.com/business/article/2024/aug/12/disney-superfans-d23-conference-prices 2024年10月13日閲覧。 
  64. ^ How to Watch Disney D23 Live in Fortnite and Get a Wolverine Item” (英語). CNET. 2024年10月13日閲覧。
  65. ^ Maas, Jennifer (2024年8月11日). “Doctor Doom Coming to ‘Fortnite’ as Disney and Epic Games Reveal Details of Gaming Collaboration Plans” (英語). Variety. 2024年10月13日閲覧。
  66. ^ Frank (2024年1月11日). “Tickets for D23: The Ultimate Disney Fan Event Go on Sale this March” (英語). The Walt Disney Company. 2024年10月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  D23 (ディズニー)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「D23 (ディズニー)」の関連用語

D23 (ディズニー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



D23 (ディズニー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのD23 (ディズニー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS