Cobalt(II) bromideとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > Cobalt(II) bromideの意味・解説 

臭化第一コバルト

分子式Br2Co
その他の名称臭化コバルト(II)、臭化第一コバルト、Cobalt(II) bromide、Cobaltous bromideCobalt dibromide、Cobalt(II) dibromide
体系名:コバルト(II)ジブロミド


臭化コバルト(II)

(Cobalt(II) bromide から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/07 08:08 UTC 版)

臭化コバルト(II)
識別情報
特性
化学式 CoBr2
モル質量 218.74 g/mol
外観 緑色粉末
融点

678℃

への溶解度 112 g/100 mL
危険性
NFPA 704
0
2
0
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

臭化コバルト(II)(Cobalt(II) bromide)は、二価コバルト臭化物である。

性質

緑色の結晶である。六水和物は100℃で二水和物となり、130℃で無水物となる。無水物は678℃で融解する[1][2]

合成

水酸化コバルトと臭化水素酸とを反応させることによって合成することができる。

臭化コバルト(II)無水物は液体臭素と固体のコバルトとを直接反応させて作ることができる[3][4][5]

用途

コバルト(III)とともにいくつかの有機化合物酸化触媒として用いられる[6]

脚注

  1. ^ American Elements: Cobalt Bromide Supplier & Tech Info
  2. ^ WebElements Periodic Table of the Elements
  3. ^ WebElements Periodic Table of the Elements | Cobalt | Essential information
  4. ^ Chemical Properties and Reaction Tendencies
  5. ^ Pilgaard Solutions: Cobalt
  6. ^ Energy Citations Database (ECD) - - Document #7222610


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Cobalt(II) bromide」の関連用語

Cobalt(II) bromideのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Cobalt(II) bromideのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの臭化コバルト(II) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS