Centimeとは? わかりやすく解説

サンチーム【(フランス)centime】

読み方:さんちーむ

スイスのほか、アフリカ諸国用いられている補助通貨単位。1サンチームは1フラン100分の1

[補説] 2002年1月銀行間取引1999年1月)にEU欧州連合)の単一通貨ユーロ導入される以前は、フランス・ベルギーの補助通貨単位でもあった。


サンチーム

(Centime から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/26 07:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フランスの10サンチーム(1963年)
フランスの10サンチーム(1963年)

サンチームフランス語: Centime, ラテン語: centesimus)は、フランス語セントを意味し、フランス語圏の国(スイスアルジェリアベルギーモロッコフランス)における通貨の補助単位として使用される。

サンチームは、次に挙げる通貨単位の100分の1を示す。

現在使用される通貨

過去使用された通貨

この一覧は未完成です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています

その他

記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
U+3320 - ㌠
㌠
全角サンチーム

出典



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Centime」の関連用語

Centimeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Centimeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンチーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS