CSDインデペンディエンテデルバジェとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CSDインデペンディエンテデルバジェの意味・解説 

インデペンディエンテ・デル・バジェ

(CSDインデペンディエンテデルバジェ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/08 15:37 UTC 版)

インデペンディエンテ・デル・バジェ
原語表記 Club Especializado de Alto Rendimiento Independiente del Valle
愛称 Los Negriazules (黒と青)
クラブカラー    
   
創設年 1958年
所属リーグ セリエA
所属ディビジョン 1部(2024シーズン)
ホームタウン サンゴルキ
ホームスタジアム
エスタディオ・バンコ・グアヤキル
収容人数 12,000
代表者 フランクリン・テージョ
監督 ハビエル・ガンドルフィ英語版
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

クラブ・エスペシアリサード・デ・アルト・レンディミエント・インデペンディエンテ・デル・バジェスペイン語: Club Especializado de Alto Rendimiento Independiente del Valle、略称IDV)[1]は、エクアドルピチンチャ県ルミニャウィ郡英語版サンゴルキに本拠地を置くプロサッカークラブチーム。現在はエクアドル・セリエAに所属している。

エクアドルサッカー連盟にはクラブ・ソシアル・イ・デポルティーボ・インディペンディエンテ・ホセ・テラン (スペイン語: Club Social y Deportivo Independiente José Terán) の名称で登録されているが、商標名である「インデペンディエンテ・デル・バジェ」の呼称が使用されている。

概要

1958年3月1日、サンゴルキのサッカーファンであるホセ・テランと彼の友人たちによって設立された。ホセ・テラン死去から2年後の1977年にクラブは創設者の功を讃えてインディペンディエンテ・ホセ・テランに改名した。このクラブ名と初期のクラブカラー(赤と白)はアルゼンチンのインデペンディエンテに触発されたものである。

歴史の多くをアマチュアクラブとして国内の2部や3部で過ごしており、2000年代後半にセリエAへ定着した。2015年からカタールアスパイア・アカデミーとの提携をスタートさせると、2018年には短期間ではあるが、後にレアル・ソシエダのスポーツ・ディレクターを務めることになるロベルト・オラべを同職に招くなど、クラブの下部組織拡充に努めた[2]

2016年、インデペンディエンテ・デル・バジェは、リーベル・プレートUNAMプーマスボカ・ジュニアーズを次々と下してコパ・リベルタドーレス2016の決勝に進出。アトレティコ・ナシオナルに敗れて準優勝となった。

2019年にコパ・スダメリカーナ優勝を果たし、クラブ史上初の国際タイトルを獲得した。

タイトル

国内タイトル

  • セリエA (1回) : 2021
  • コパ・エクアドル (1回) : 2022
  • スペルコパ・エクアドル (1回) : 2023
  • セリエB (1回) : 2009
  • セグンダ・カテゴリア (1回) : 2007

国際タイトル

現所属メンバー

2022年9月2日現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK モイセス・ラミレス
2 DF ルイス・セゴビア
3 DF ガリス・ミナ
5 DF リチャルド・シュンケ ()
6 DF ジョアンナー・チャベス
7 MF フェルナンド・ガイボル
8 MF ロレンツォ・ファラヴェッリ
10 MF フニオール・ソルノサ
11 MF ダニー・カベサス
12 GK ジョアン・ロペス
13 DF マティアス・フェルナンデス
14 DF マテオ・カラバジャル
15 DF ベデル・カイセド
16 MF クリスティアン・ペジェラーノ
17 DF マテオ・ピエドラ
No. Pos. 選手名
18 FW ハイメ・アジョビ
19 FW ラウタロ・ディアス
20 MF ジョナサン・モロチョ
21 MF ニコラス・プレヴィターリ
23 DF マテオ・オルティス
25 GK クレーベル・ピナルゴーテ
27 DF ウィリアン・バルガス
32 FW ジョナサン・バウマン
50 FW アラン・ミンダ
51 MF ヤイマル・メディナ
53 MF マルコ・アングロ
54 MF パトリック・メルカド
80 MF フリオ・フアン・オルティス
-- FW ジョン・サンチェス
監督
  • マルティン・アンセルミ

ローン移籍

out

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
-- MF パトリックソン・デルガド (ヨング・アヤックス)

歴代監督

  • ネルソン・ブリト (2007-2008)
  • ダニエル・シルゲーロ (2008)
  • ジャニオ・ピント (2008-2009)
  • ギジェルモ・ドゥーロ (2010)
  • フリオ・アサド (2010-2011)
  • カルロス・セビージャ (2011-2012)
  • アルバロ・カルセレン (2012)
  • パブロ・レペット (2012-2016)
  • アレクシス・メンドーサ (2016-2017)
  • ガブリエル・シュレール (2017-2018)
  • イスマエル・レスカルボ (2018-2019)
  • ユーリ・ソラーノ (2019)
  • ミゲル・アンヘル・ラミレス (2019-2020)
  • レナト・パイヴァ (2020-2022)
  • マルティン・アンセルミ (2022-)

歴代所属選手

GK

DF

MF

FW

脚注

  1. ^ http://www.independientedelvalle.com/historia-independiente-del-valle/
  2. ^ 「エクアドル代表の躍進を支える『フットボールの学校』の思想」fooballista、ソルメディア、2022年11月号、112-113頁

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  CSDインデペンディエンテデルバジェのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

CSDインデペンディエンテデルバジェのお隣キーワード

CSB

CSB International

CSBA

CSC

CSD

CSDD

CSDインデペンディエンテデルバジェ

CSDコロコロ

CSDムニシパル

CSE

CSETI

CSF

CSG

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CSDインデペンディエンテデルバジェのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインデペンディエンテ・デル・バジェ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS