COLLECTOR NUMBER.5とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > COLLECTOR NUMBER.5の意味・解説 

COLLECTOR NUMBER.5

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/15 16:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
COLLECTOR NUMBER.5
THE COLLECTORSスタジオ・アルバム
リリース
録音
ジャンル ロック
時間
レーベル TRIAD / 日本コロムビア
プロデュース 小西康陽
チャート最高順位
THE COLLECTORS アルバム 年表
PICTURESQUE COLLECTORS' LAND 〜幻想王国のコレクターズ〜
1990年
COLLECTOR NUMBER.5
(1991年)
愛ある世界
1992年
『COLLECTOR NUMBER.5』収録のシングル
  1. SEE-SAW
    リリース: 1991年7月1日
テンプレートを表示

COLLECTOR NUMBER.5』(コレクター ナンバー・ファイブ)は、ザ・コレクターズ(THE COLLECTORS)のメジャー5作目のオリジナル・アルバム

概要

1991年1月にメンバーのリンゴ田巻とチョーキーとしはるが脱退。その後阿部耕作と小里誠が加入し、ザ・コレクターズはテイチクエンタテインメントのレーベル「BAIDIS」から日本コロムビアのレーベル「TRIAD」に移籍。新生ザ・コレクターズとして活動を続けてからは初めて発表されたアルバム。ピチカート・ファイヴ小西康陽プロデューサーを務めた。

2004年にザ・コレクターズのアルバム11作品が紙ジャケ仕様でリマスタリングされ、再発売された中の1つである。この作品の再発盤にはボーナストラックが2曲収められている。収録時間は通常盤の67分に対し、再発盤は74分にわたる。通常盤と再発盤ではジャケット・デザインが異なる。

収録曲

  1. おねがいホーキング博士
  2. SEE-SAW
    2ndシングル
  3. 王様がいっぱい
  4. ロバになる前に
  5. 暗闇の男
  6. カメレオン・ダイナマイト
  7. ゴルフはいかが?
  8. きみの素敵な金時計
  9. 二人
  10. ハレツするボク
  11. 太陽幻夢
  12. あてのない船
  13. 1991
  14. ジェットパイロットの夢

紙ジャケット再発盤ボーナス・トラック

  1. Collector No.5
    2ndシングル「SEE-SAW」に収録
  2. シャドウマン ~Konishi Yasuharu remix~
    2ndシングル「SEE-SAW」に収録

脚注・出典

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「COLLECTOR NUMBER.5」の関連用語

COLLECTOR NUMBER.5のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



COLLECTOR NUMBER.5のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCOLLECTOR NUMBER.5 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS