SUPERSONIC_SUNRISEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SUPERSONIC_SUNRISEの意味・解説 

SUPERSONIC SUNRISE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/12 09:44 UTC 版)

SUPERSONIC SUNRISE
THE COLLECTORSスタジオ・アルバム
リリース
録音
ジャンル ロック
時間
レーベル TRIAD / コロムビア
※発売元は株式会社ヒートウェーヴ
プロデュース 吉田仁
THE COLLECTORS アルバム 年表
BEAT SYMPHONIC
1999年
SUPERSONIC SUNRISE
2001年
GLITTER TUNE
2002年
『SUPERSONIC SUNRISE』収録のシングル
  1. 「恋のしわざ」
    リリース: 2000年11月21日
テンプレートを表示

SUPERSONIC SUNRISE』(スーパーソニック・サンライズ)は、日本のロックバンド、ザ・コレクターズ(THE COLLECTORS)のメジャー12作目のオリジナル・アルバム。

概要

ザ・コレクターズが21世紀に入ってから最初に制作したアルバムであり、全10曲が収録されている。

ボーカルの加藤ひさしはこのアルバムについて、「僕の大好きな'60年代のロックが持ってた香りが、アルバムの中には漂っている。でもそれだって"懐かしくて"演ってるわけじゃなく、たとえば9曲目の『ジェリ-に相談』のサビの感じとか'60年代当時には絶対書かれなかった仕上がりにもなってる。だから、単に懐古趣味で演ってるわけじゃなく、しっかり進化しながら自分達の本質を魅せた作品にはなってると思うよ。」と語っている。[1]

プロデュースした吉田仁の存在も大きく、加藤は、吉田仁がいなかったら「SUPERSONIC SUNRISE」が今のサウンドで完成しなかったと語っている。[2]

収録曲

  • 作詞・作曲:加藤ひさし(全曲)
  1. A TASTE OF YOUTH
  2. SHINE ON! STARDUST CHILDREN
  3. MILLION CROSSROADS ROCK
  4. 恋のしわざ
    16thシングル
  5. LUNA
  6. PUPPET MASTER
  7. A WAY OF LIFE
  8. 遠距離通話サービス
  9. ジェリーに相談
  10. 沈みゆく船

タイアップ

脚注・出典

[脚注の使い方]
  1. ^ しっかり進化しながら自分達の本質を魅せた作品 / BARKS 特集より。
  2. ^ ザ・コレクターズのDVD『HAPPENINGS 20YEARS TIME AGO AND NOW~THE STORY OF THE COLLECTORS~』より。
  3. ^ すてき!さくらママ / 株式会社エイケン オフィシャルサイト|作品紹介より。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SUPERSONIC_SUNRISE」の関連用語

SUPERSONIC_SUNRISEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SUPERSONIC_SUNRISEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSUPERSONIC SUNRISE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS