『SUPERSONIC SUNRISE』(スーパーソニック・サンライズ)は、日本のロックバンド、ザ・コレクターズ(THE COLLECTORS)のメジャー12作目のオリジナル・アルバム。
概要
ザ・コレクターズが21世紀に入ってから最初に制作したアルバムであり、全10曲が収録されている。
ボーカルの加藤ひさしはこのアルバムについて、「僕の大好きな'60年代のロックが持ってた香りが、アルバムの中には漂っている。でもそれだって"懐かしくて"演ってるわけじゃなく、たとえば9曲目の『ジェリ-に相談』のサビの感じとか'60年代当時には絶対書かれなかった仕上がりにもなってる。だから、単に懐古趣味で演ってるわけじゃなく、しっかり進化しながら自分達の本質を魅せた作品にはなってると思うよ。」と語っている。[1]
プロデュースした吉田仁の存在も大きく、加藤は、吉田仁がいなかったら「SUPERSONIC SUNRISE」が今のサウンドで完成しなかったと語っている。[2]
収録曲
- A TASTE OF YOUTH
- SHINE ON! STARDUST CHILDREN
- MILLION CROSSROADS ROCK
- 恋のしわざ
- 16thシングル
- LUNA
- PUPPET MASTER
- A WAY OF LIFE
- 遠距離通話サービス
- ジェリーに相談
- 沈みゆく船
タイアップ
脚注・出典
|
---|
加藤ひさし - 古市コータロー - 山森 JEFF 正之 - 古沢 'cozi' 岳之 阿部耕作 - 小里誠 - リンゴ田巻 - チョーキーとしはる - 大名 - 勝本幸浩 |
シングル |
オリジナル | |
---|
ミニアルバム (ビックシングル) | |
---|
コラボレーション シングル |
青春・オン・ザ・ロード (THE COLLECTORS × メロン記念日) | 愛ある世界 (THE COLLECTORS -30th Anniversary Session-)
|
---|
|
---|
アルバム |
オリジナル | |
---|
カバー | |
---|
ベスト/ライブ/ コンピレーション |
フリーク博士とマニア氏/ザ・コレクターズ・ベスト | The collectors complete set the BAIDIS years | GOLD TOP - The Best Of The Collectors | LIVING FOUR KICKS (COMPLETE LIVE BEST) | RETROSPECTIVE | SILVER SPRUCE -The Best Of The Collectors Again- | THE COLLECTORS more complete set the BAIDIS years | THE GREATEST TRACKS | WELCOME TO FLOWER FIELDS LIVE SHOW 1986 | MISSING TRACKS | OH! MY MOD! The Collectors best -Sawao Yamanaka Selection | ALL WE NEED IS LIVE | all time favorite | the ballad for midnight sun | <THE COLLECTORS> MINI BEST | <THE COLLECTORS>シングルB面 MINI BEST | Request Hits | MUCH TOO ROMANTIC! 〜The Collectors 30th Anniversary CD/DVD Collection | 明治通りをよこぎって【THE COLLECTORS〜さらば青春の新宿JAM〜主題歌】 | WELCOME TO FLOWER FIELDS LIVE SHOW 1986(復刻CD/リマスター)
|
---|
トリビュート |
BEAT OFFENDERS~A TRIBUTE TO THE COLLECTORS | NO COLLECTORS, NO LIFE.
|
---|
|
---|
映像作品 |
オリジナル |
THE COLLECTORS in SUPER MOD GEAR | THE COLLECTORS in ULTRA MOD GEAR | MIGHTY 10th ROUND ATTACK | Amazing Street@TV Video Vol.1 | Amazing Street@TV Video Vol.2 | Amazing Street@TV Video Vol.3 | THE COLLECTORS CLIPS | FRIDAY ON MY MIND | Saturday Night's Alright For Rockin' SUMMER 2005 Live at QUATTRO | COME INTO OUR MUSIC BOXX | 20th ANNIVERSARY DVD BOX ALL MOD GEAR | FESTIVAL OF KINGS~GLORY ROAD TO 20th MAXIMUM(完全盤) | FUEL MOD! | FRIDAY ON MY MIND SUMMER 2004 | Saturday Night's Alright For Rockin' SUMMER 2005 LIVE at QUATTRO | GLORY ROAD TO THE TWENTIETH SUMMER 2006 LIVE at QUATTRO | 東京虫BUGS THE COLLECTORS BUGS TOUR LIVE DVD | BeatfulSunday Live DVD shibuya CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE 2009 | COLLECTRON DVD LOOKING BACK 2009 | 5 Story Rock Show shibuya CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE 2010 | THE COLLECTORS TOUR 2010-2011 "BAD TIMES GONE, GOOD TIMES ROUND" | SHIBUYA CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE 2011 "The Door Into Dramatic Summer" | THE COLLECTORS 25th ANNIVERSARY LIVE "In The Groove Globe" |THE COLLECTORS MONTHLY LIVE 2012 "クアトロ天国~CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE 10th ANNIVERSARY~" | THE COLLECTORS TOUR 2013 MODTONE -TOUR FINAL at STUDIO COAST- |THE COLLECTORS TOUR 2014 "DA! DA!! DA!!!" at ZEPP Divercity, TOKYO on 22th November, 2014 |THE COLLECTORS TOUR 2015 “SUPER DUPER” at EX THEATER ROPPONGI on 22nd November |MUCH TOO ROMANTIC!~The Collectors 30th Anniversary CD/DVD Collection |THE COLLECTORS live at BUDOKAN “MARCH OF THE MODS” 30th anniversary 1 Mar 2017 | THE COLLECTORS 30th Anniversary TOUR “Roll Up The Collectors”at NAKANO SUNPLAZA HALL, TOKYO on 3rd November, 2017 |CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE 2018 "LAZY SUNDAY AFTERNOON"
|
---|
復刻盤 |
FRIDAY ON MY MIND SUMMER 2004 | Saturday Night's Alright For Rockin' SUMMER 2005 LIVE at QUATTRO | GLORY ROAD TO THE TWENTIETH SUMMER 2006 LIVE at QUATTRO | FESTIVAL OF KINGS~GLORY ROAD TO 20th MAXIMUM | HAPPENINGS 20YEARS TIME AGO AND NOW~THE STORY OF THE COLLECTORS~
|
---|
再編集盤 | |
---|
再発盤 |
LIVE TV | THE COLLECTORS in SUPER MOD GEAR | THE COLLECTORS in ULTRA MOD GEAR | MIGHTY 10th ROUND ATTACK
|
---|
|
---|
関連項目 | |
---|