CITY OF TRACKS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 02:47 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『CITY OF TRACKS』 | ||||
---|---|---|---|---|
4D-JAM の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
時間 | ||||
レーベル | GIZA studio | |||
4D-JAM アルバム 年表 | ||||
| ||||
『CITY OF TRACKS』収録のシングル | ||||
|
『CITY OF TRACKS』(シティ・オブ・トラックス)は、4D-JAMの1枚目のアルバムである。1999年8月4日発売。発売元はGIZA studio。
収録曲
- STRAWBERRY JAM(3:17)
- 作詞:ふるかわ魔法/シオジリケンジ、作曲:シオジリケンジ、編曲:4D-JAM
- City Of Tracks(5:17)
- 作詞・作曲:シオジリケンジ、編曲:4D-JAM
- COCORO (Album Edit)(5:08)
- 作詞:ふるかわ魔法/シオジリケンジ、作曲:シオジリケンジ、編曲:4D-JAM
- CREAM&SUGAR(4:40)
- 作詞:ふるかわ魔法/シオジリケンジ、作曲:シオジリケンジ、編曲:4D-JAM
- Natural Thing(4:05)
- 作詞:ふるかわ魔法/シオジリケンジ、作曲:シオジリケンジ、編曲:4D-JAM
- Interlude:THE OUTSIDE(0:22)
- 作曲:HIROMU NAKANO
- Woman Got Soul(4:05)
- 作詞:ふるかわ魔法/シオジリケンジ、作曲:シオジリケンジ、編曲:4D-JAM
- 太陽ノナイ朝 月ノナイ夜(Original Edit)(4:37)
- 作詞:ふるかわ魔法/シオジリケンジ、作曲:シオジリケンジ、編曲:4D-JAM
- 27°C(4:06)
- 作詞:ふるかわ魔法/シオジリケンジ、作曲:シオジリケンジ、編曲:4D-JAM
- BRAND NEW FLAME(4:17)
- 作詞:ふるかわ魔法/シオジリケンジ、作曲:シオジリケンジ、編曲:4D-JAM
- Interlude:THE TOYS(0:31)
- 作曲:HIROMU NAKANO
- MaMa(3:56)
- 作詞:ふるかわ魔法/シオジリケンジ、作曲:シオジリケンジ、編曲:4D-JAM
- City Of Tracks (On The Day MIX)
- 作詞・作曲:シオジリケンジ、編曲:4D-JAM
city of tracks
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/01/04 05:51 UTC 版)
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年1月) |
「COCORO」 | ||||
---|---|---|---|---|
4D-JAM の シングル | ||||
収録アルバム | CITY OF TRACKS | |||
リリース | 1999年6月30日 | |||
規格 | シングル | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | 13分6秒 | |||
レーベル | GIZA studio | |||
作詞・作曲 | ふるかわ魔法(#2, 3、作詞) シオジリケンジ |
|||
プロデュース | 4D-JAM | |||
4D-JAM シングル 年表 | ||||
|
『city of tracks』(シティ・オブ・トラックス)は4D-JAMの2枚目のシングル。
内容
スカイパーフェクTV・ディレクTV「松尾潔的音楽生活」エンディングテーマで、1枚目のアルバム「CITY OF TRACKS」先行シングル及びタイトル曲。
批評
CDジャーナルは「こういう芸風の人はたくさんいるから差別化が大変。歌はソウルフルだが歌は結構痛い」と評した[1]。
収録曲
- city of tracks
- 作詞・作曲:シオジリケンジ 編曲:4D-JAM
- woman got soul
- 作詞:ふるかわ魔法・シオジリケンジ 作曲:シオジリケンジ 編曲:4D-JAM
- harvest noon
- 作詞:ふるかわ魔法・シオジリケンジ 作曲:シオジリケンジ 編曲:4D-JAM
脚注
- ^ 4D-JAM/City of tracks CDジャーナル
関連項目
|
「CITY OF TRACKS」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- CITY_OF_TRACKSのページへのリンク