Boy's_Life_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Boy's_Life_(アルバム)の意味・解説 

Boy's Life (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/04 17:01 UTC 版)

Boy's Life
C-C-B の スタジオアルバム
リリース 1984年8月25日
2015年1月21日SHM-CD
ジャンル J-POP
レーベル ポリドール
C-C-B 年表
Mild Weekend
1983年
Boy's Life
1984年
すてきなビート
1985年
Boy's Life収録のシングル
  1. 瞳少女
    リリース: 1984年7月25日
テンプレートを表示

Boy's Life』(ボーイズライフ)は、1984年8月25日にリリースされたC-C-Bの2枚目のアルバムである。

解説

  • C-C-B(当時はココナッツボーイズ)の2枚目のアルバム。前作『Mild Weekend』同様、夏をテーマにした楽曲を多く収録している他、メンバーである渡辺、関口、笠のオリジナル楽曲も収録している。
  • 本作より、田口、米川が制作に参加した。
  • 「シェリー」はサビの歌詞から「Oh, シェリー」というタイトルにする予定もあったが、同名ヒット曲があったため変更となった。
  • 2015年1月21日、ユニバーサルミュージックよりSHM-CDで再発売(本アルバムを含むC-C-Bのオリジナルアルバム9作品が同時リリースされた)[1]

収録曲

  1. 腰抜けスーパーチャンプ
    作詞作曲渡辺英樹編曲・Coconut Boys
  2. ノーノーボーイ
    作詞・田邊昭知、作曲・かまやつひろし、編曲・Coconut Boys / 佐藤寛
    ザ・スパイダースノー・ノー・ボーイ」のカバー曲
  3. 恋のリメンバー
    作詞・秋元康、作曲・萩原健太、編曲・Coconut Boys / 萩原健太
  4. 雨の金曜日
    作詞・作曲・関口誠人、編曲・Coconut Boys / 佐藤寛
  5. ラララ サマービーチ
    作詞・作曲・渡辺英樹、編曲・Coconut Boys
  6. バラバラ
    作詞・作曲・Horst Lippok、編曲・Coconut Boys
    レインボウズのカバー曲
  7. ロスト ヴァケーション
    作詞・関口誠人、作曲・萩原健太、編曲・Coconut Boys / 萩原健太 / 佐藤寛
  8. 瞳少女
    作詞・秋元康、作曲・芹澤廣明、編曲・Coconut Boys / 松井忠重
  9. 好きさ・・・リンダ
    作詞・尾関昌也、作曲・尾関祐司、編曲・Coconut Boys / 佐藤寛
  10. 破れたダイアリー
    作詞・作曲・関口誠人、編曲・Coconut Boys
  11. シェリ-
    作詞・作曲・笠浩二、編曲・Coconut Boys
  12. そして9月
    作詞・秋元康、作曲・かまやつひろし、編曲・Coconut Boys
  13. チリドッグがお気に入り
    作詞・秋元康、作曲・萩原健太、編曲・Coconut Boys / 萩原健太
  14. ハローハロー
    作詞・作曲・関口誠人、編曲・Coconut Boys



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Boy's_Life_(アルバム)」の関連用語

Boy's_Life_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Boy's_Life_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBoy's Life (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS