ボロウド・ヘヴンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ボロウド・ヘヴンの意味・解説 

ボロウド・ヘヴン

(Borrowed Heaven から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/20 05:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ボロウド・ヘヴン
ザ・コアーズスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル フォークロックケルト音楽ポップス
時間
レーベル アトランティック・レコード
プロデュース オレ・ロモ
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 1位(アイルランド[1]
  • 2位(イギリス[2]、ドイツ[3]
  • 3位(スイス[4]
  • 4位(オーストラリア[5]、オランダ[6]
  • 5位(オーストリア[7]、フランス[8]
  • 6位(ベルギー・フランデレン地域[9]、ベルギー・ワロン地域[10]
  • 8位(ニュージーランド[11]
  • 12位(スウェーデン[12]、ノルウェー[13]
  • 13位(日本[14]、ポルトガル[15]
  • 20位(イタリア[16]
  • 21位(デンマーク[17]、フィンランド[18]
  • 51位(アメリカ[19]
  • ザ・コアーズ アルバム 年表
    VH1 Presents: The Corrs, Live in Dublin
    (2002年)
    ボロウド・ヘヴン
    (2004年)
    ホーム
    (2005年)
    ミュージックビデオ
    「Angel」 - YouTube
    「Long Night」 - YouTube
    『ボロウド・ヘヴン』収録のシングル
    1. 「サマー・サンシャイン」
      リリース: 2004年5月
    2. 「エンジェル」
      リリース: 2004年9月
    3. 「ロング・ナイト」
      リリース: 2004年12月
    テンプレートを表示

    ボロウド・ヘヴン』(Borrowed Heaven)は、アイルランドバンドザ・コアーズ2004年に発表した4作目のスタジオ・アルバム

    解説

    ボノ、ギャヴィン・フライデー、モーリス・シーザーが共作した「タイム・イナフ・フォー・ティアーズ」は、アンドレア・コアーのソロ名義で映画『イン・アメリカ/三つの小さな願いごと』のサウンドトラックに提供された曲で[20]、本作にはバッキング・トラックの異なる別ヴァージョンが収録された[21]。「ボロウド・ヘヴン」にはレディスミス・ブラック・マンバーゾがゲスト参加しており、この曲のレコーディングは南アフリカ共和国ヨハネスブルグで行われた[22]

    日本盤やオーストラリア盤には、ボーナス・トラック「ミラクル」が収録された。

    収録曲

    特記なき楽曲はザ・コアーズ作。12.はインストゥルメンタル

    1. サマー・サンシャイン - "Summer Sunshine" - 2:53
    2. エンジェル - "Angel" - 3:26
    3. ハイドアウェイ - "Hideaway" - 3:17
    4. ロング・ナイト - "Long Night" - 3:47
    5. グッバイ - "Goodbye" - 4:11
    6. タイム・イナフ・フォー・ティアーズ - "Time Enough for Tears" (Bono, Gavin Friday, Maurice Seezer) - 5:03
    7. ハンドラム - "Humdrum" - 3:43
    8. イーヴン・イフ - "Even If" - 3:03
    9. ボロウド・ヘヴン - "Borrowed Heaven" - 4:21
    10. コンフィデンス - "Confidence for Quiet" - 3:11
    11. ベイビー・ビー・ブレイヴ - "Baby Be Brave" - 3:58
    12. シルヴァー・ストランド - "Silver Strand" - 4:26

    ボーナス・トラック

    1. ミラクル - "Miracle" - 4:00

    参加ミュージシャン

    アディショナル・ミュージシャン

    • オレ・ロモ - プログラミング
    • ジョン・オブライエン - プログラミング
    • ティム・ピアース - ギター(on 2. 6. 8.)
    • アンソニー・ドレナン - ギター(on 12.)
    • Pecka Erkesjo - ベース(on 12.)
    • ジョン・バトゥン - コントラバス(on 6.)
    • Jim McGorman - ピアノ(on 1.)
    • ジェフ・バブコ - ピアノ(on 6.)
    • レディスミス・ブラック・マンバーゾ - バッキング・ボーカル(on 9.)
    • Max Surla - オーケストラアレンジ

    脚注・出典

    [脚注の使い方]



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ボロウド・ヘヴン」の関連用語

    ボロウド・ヘヴンのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ボロウド・ヘヴンのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのボロウド・ヘヴン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS