Berserk and the Band of the Hawkとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Berserk and the Band of the Hawkの意味・解説 

ベルセルク無双

(Berserk and the Band of the Hawk から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/02 09:34 UTC 版)

ベルセルク (漫画) > ベルセルク無双
ベルセルク無双
Berserk and the Band of the Hawk
ジャンル タクティカルアクション
対応機種 PlayStation 4
PlayStation 3
PlayStation Vita
PlayStation Vita TV
開発元 コーエーテクモゲームスオメガフォース
発売元 コーエーテクモゲームス
プロデューサー 鯉沼久史
シリーズ 無双シリーズ
人数 1人
メディア PS4:BD-ROM
PS Vita:Vitaカード
共通:ダウンロード
発売日 2016年10月27日
2017年2月21日
2017年2月24日
対象年齢 CEROD(17才以上対象)
ESRBM(17歳以上)
USK16(16歳未満提供禁止)
ACB:MA15+
コンテンツ
アイコン
[CERO]恋愛、セクシャル、暴力、犯罪
ダウンロード
コンテンツ
対応
テンプレートを表示

ベルセルク無双』(ベルセルクむそう)は、2016年10月27日PlayStation 4 / PlayStation 3 / PlayStation Vita / PlayStation Vita TVで発売されたゲームソフトである。2017年2月22日にPC(Steam)でも発売された。

概要

三浦建太郎の漫画『ベルセルク』を原作にしたタクティカルアクションゲームで無双シリーズの作品[1]。キャッチコピーは「史上最凶の無双」。

ストーリーは「黄金時代篇」から「千年帝国の鷹篇」まで(原作では1巻から32巻の序盤に相当)を収録している。アクションパートの幕間には劇場版アニメの一部が流れるようになっている。

敵を攻撃した時には出血が表現されており、無双シリーズとしては『北斗無双』シリーズ同様、CEROD(17才以上対象)に指定された。

PS4、PS Vita版はパッケージ版、ダウンロード版の両方が発売されるが、PS3版はダウンロード版のみ。

北米ではBerserk and the Band of the Hawk (ベルセルクと鷹の団)のタイトルで2017年2月21日に発売され、欧州では2017年2月24日に発売された。

登場人物

主要人物

ガッツ
- 岩永洋昭
本作の主人公。大剣を使う傭兵だったが鷹の団に所属するようになる。サブウェポンとして投げナイフ、ストーリーの進行に応じてボウガンや大砲などが追加される。
キャスカ
声 - 行成とあ
鷹の団では唯一の女性千人長。武器は剣だが、蹴りといった体術も使う。サブウェポンとしてボウガンを使う。
セルピコ
声 - 興津和幸
聖鉄鎖騎士団の一員。武器はレイピア。真空波や竜巻を呼ぶこともできる。
シールケ
声 - 斎藤千和
魔女のフローラ(声 - 島本須美)の弟子である少女。様々な魔法を使いこなす。遠距離戦では強いが、魔法の詠唱中は無防備になってしまう。
グリフィス
声 - 櫻井孝宏(少年時代 - 竹内絢子
鷹の団の団長。後に「フェムト」へと変貌する。武器はサーベルで、サブウェポンとしてボウガン、カウンター、号令を使う。
フェムト
声 - 櫻井孝宏
グリフィスがゴッドハンドに転生した姿。

その他の人物

ゾッド
声 - 三宅健太
不死の傭兵の異名を持つ伝説の傭兵。使徒に変身することもできる。
ジュドー
声 - 梶裕貴
鷹の団の千人長で身軽な男性。武器はナイフ。
ワイアルド
声 - 河本邦弘
黒犬騎士団の団長。武器は棍棒。使徒に変身することもできる。

評価

週刊ファミ通』のクロスレビューでは豪快なアクションが評価され、9点、9点、9点、8点の合計35点(40点満点)でプラチナ殿堂入りしている[2]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Berserk and the Band of the Hawkのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Berserk and the Band of the Hawkのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベルセルク無双 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS