Beautiful_Gorgeous_Love/First_Linersとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Beautiful_Gorgeous_Love/First_Linersの意味・解説 

Beautiful Gorgeous Love/First Liners

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/21 10:09 UTC 版)

「Beautiful Gorgeous Love / First Liners」
EXILE ATSUSHI / RED DIAMOND DOGSシングル
初出アルバム『40 〜forty〜
B面
Future Break Out
リリース
ジャンル J-POP
レーベル rhythm zone
チャート最高順位
EXILE ATSUSHI シングル 年表
桜の季節
2015年
Beautiful Gorgeous Love
2016年
Just The Way You Are
2018年
RED DIAMOND DOGS シングル 年表
First Liners
2016年
Stand By Me
2017年
テンプレートを表示

Beautiful Gorgeous Love / First Liners』(ビューティフル ゴージャス ラブ / ファースト ライナーズ)は、EXILE ATSUSHIの8枚目のシングル[1]及びRED DIAMOND DOGSのデビューシングル。2016年7月6日に発売。

収録曲

Disc1

  1. Beautiful Gorgeous Love / EXILE ATSUSHI
    作詞:ATSUSHI・Kohei Wada / 作曲:Kohei Wada
  2. / EXILE ATSUSHI
    作詞・作曲:中島みゆき
    中島みゆきの楽曲をカバー。
    トヨタホーム「旅立ち」編、「あなたとわたし」編 CMソング
  3. Future Break Out / RED DIAMOND DOGS
  4. First Liners / RED DIAMOND DOGS
    作詞:ATSUSHI / 作曲:Carlos Okabe・Erik Lidbom・Ylva Dimberg
  5. Beautiful Gorgeous Love (Instrumental) / EXILE ATSUSHI
  6. (Instrumental) / EXILE ATSUSHI
  7. First Liners (Instrumental) / RED DIAMOND DOGS

Disc2

  1. Beautiful Gorgeous Love(Music Video) / EXILE ATSUSHI
  2. First Liners (Live Ver.) / RED DIAMOND DOGS

Disc3

EXILE ATSUSHI Premium Live
  1. 歩いて帰ろう
  2. 酒と泪と男と女
  3. わがまま
  4. 悲しみにさよなら
  5. Ki・mi・ni・mu・chu
  6. WON'T BE LONG
  7. Ti Amo
  8. ぼくドラえもん
  9. サザエさん
  10. ずいずいずっころばし
  11. 愛燦燦
  12. OH MY LITTLE GIRL
  13. I LOVE YOU
  14. Choo Choo TRAIN
  15. 慕情

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Beautiful_Gorgeous_Love/First_Liners」の関連用語

Beautiful_Gorgeous_Love/First_Linersのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Beautiful_Gorgeous_Love/First_Linersのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBeautiful Gorgeous Love/First Liners (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS