BINGO_PARTY_SPLASH_SPとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BINGO_PARTY_SPLASH_SPの意味・解説 

BINGO PARTY SPLASH SP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/27 14:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

BINGO PARTY SPLASH SPビンゴパーティースプラッシュスペシャル)は、セガ(後のセガ・インタラクティブ)のメダルゲームであり、ビンゴゲームとして2004年に発売された。

BINGO PARTY SPLASHのバージョンアップ作品であるため、ここでは変更点のみ記述する。

遊び方とルール

  1. シングルカードかマルチカード(4枚のカード)か選択する。設定によりエントリーベットが違うこともある。両方にベットすることはできない。
  2. 画面左側にボーナスゲームへのポイントが表示されてあり、シングルカードの場合は最低10列、マルチカードの場合は最低40列ビンゴさせることにより、ボーナスゲームに突入する。
  3. マルチカードは全て移動・回転ができないカードとなる。
  4. カードにGOLDカードが登場、大量のメダル獲得チャンスが広がる。
  5. エントリーベットで1つ、20ベット以上で(※店により設定は異なる)もう1つ(最大2つ)のラッキーナンバーが設定される。最後の8球目がラッキーナンバーだった場合、そのボールの色と同色の番号が全て入賞扱いになる。ボンバーがラッキーナンバーになることもある。尚、シングルカードプレイ時に対象番号が1~7球目で選ばれた場合は最終球のオッズがアップし、マルチカードプレイ時にはラッキーナンバーが2つ有効時に限り、7球目までに2つ共選ばれた場合に最終球のオッズが1倍から2倍にアップする。
    1. ラッキーナンバーが1で8球目に選ばれた場合、同色(赤)である1・2・3・4・5が全て有効になる。
    2. ボンバーの場合は通常の「ボンバー周辺の4マス」+更に斜め左上、左下、右上、右下の最大8ヶ所が有効スポットになる。
  6. WAVE CHANCEは、カード選択後にシルバーコインを獲得したプレイヤーが、通常ゲームでカプセルを操作できる。
  7. BIG WAVE CHANCEはベット終了時にコールされ、カード選択後にゴールドコインを獲得したプレイヤーがチャレンジャーとなる。カプセルを操作できる他に「SP」と書かれた橙色のボールをピックアップすることができれば、表示されている配当を獲得できる。獲得できなかった場合次のゲームに持ち越されるが、配当は減額され、チャレンジャーも再度抽選される。

ボーナスゲーム

本作品では、前作に引き続きボーナスゲームが用意されているが、バリエーションが増えた。ボーナスゲームの配当はポイントが貯まるまでのビンゴ時の平均BET枚数により異なる。

KENO

番号が8個、10個、12個有効なカードのうち1種類選ばれ、番号が多く一致することで配当が大きくなる。BOMBERは1個入賞の扱いとなる。

COMBINATION

色の組み合わせにより配当が決まる。最も高い配当は「同色5個+BOMBER」。BOMBERは全ての色に有効。

LINE BINGO

なるべく多くのラインを完成させることで配当が大きくなる。選ばれた番号の縦、横、斜め、縦横が有効のカードの4種類のうちどれか1種類のカードとなる。

JACKPOT BONUS

前作同様、番号×倍率で配当が決まる。継続条件として、BOMBERか特定の色の番号が入ること。倍率や継続される番号の個数はベットの枚数により異なる。番号のボールが選ばれた場合その番号のみ継続条件から消えるが、BOMBERが選ばれると全ての番号が復活する。

関連項目

外部リンク


「BINGO PARTY SPLASH SP」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BINGO_PARTY_SPLASH_SP」の関連用語

BINGO_PARTY_SPLASH_SPのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BINGO_PARTY_SPLASH_SPのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBINGO PARTY SPLASH SP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS