B/Oトミカ・モータートミカ・プラロード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 14:54 UTC 版)
「トミカ」の記事における「B/Oトミカ・モータートミカ・プラロード」の解説
1993年から発売されたブランド。B/OとはBattery Operatedの略称で、社内的に電動玩具のことをそのように呼び習わしていたが、一般性の無い名称であるという指摘もあった。そのためか1997年に『モータートミカ』に名称変更されている。単5乾電池(ただし一部の商品は単4)を入れて自走するもので、プラレールと一緒に遊べる道路やセットも発売された。派生製品として附属の小型プロポによりラジコン走行が可能な『R/Cトミカ』や、車体をタッチして手動→電動走行切り替え可能な『GO-STOPモータートミカ』という製品も登場したが、後者は結局発売されずに終わっている。
※この「B/Oトミカ・モータートミカ・プラロード」の解説は、「トミカ」の解説の一部です。
「B/Oトミカ・モータートミカ・プラロード」を含む「トミカ」の記事については、「トミカ」の概要を参照ください。
- B/Oトミカモータートミカプラロードのページへのリンク