アッシュビル・ツーリスツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アッシュビル・ツーリスツの意味・解説 

アッシュビル・ツーリスツ

(Asheville Tourists から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/15 19:51 UTC 版)

アッシュビル・ツーリスツ
Asheville Tourists
ノースカロライナ州アッシュビル
創設: 1976年
所属リーグ
  • A (1976 - )
所属リーグ
所属メジャーリーグ
歴代チーム名
  • アッシュビル・ツーリスツ (1976 - )
歴代本拠地
  • マコーミック・フィールド英語版 (1976 – )

収容人員: 4,000人

獲得マイナーリーグタイトル
リーグ優勝 1984年2012年2014年
オーナー: マイク・デワイン英語版
GM: ウォーレン・シェーファー
監督: ラリー・ホーキンス

アッシュビル・ツーリスツ英語: Asheville Tourists)は、アメリカ合衆国ノースカロライナ州アッシュビルに本拠地をおくマイナーリーグプロ野球チーム。MLBヒューストン・アストロズ傘下A級チームでサウス・アトランティックリーグ南地区に所属している。本拠地球場はマコーミック・フィールド英語版

歴史

ノースカロライナ州アッシュビルのプロ野球の歴史は1897年からで、この当時は"ムーンシャイナーズ"というチームが存在していた。 1915年ノースカロライナステート・リーグ英語版に参加したチームがツーリスツというニックネームを採用。この名前がアッシュビルのベースボールチームに受け継がれていくこととなる。チーム名の由来は、アッシュビル近郊にあるビルトモア・エステートという1895年に完成したアメリカで最も大きな個人邸宅。アッシュビルには、この豪華なルネサンス形式の大邸宅を訪れる観光客が大勢いたため、「旅行者」を意味するツーリスツと命名された。

現在のチームは1976年サウス・アトランティックリーグの前身[1]であるウエスタンカロライナズ・リーグ英語版所属の球団として創設された。

本拠地マコーミック・フィールド英語版1988年公開のケビン・コスナー主演映画「さよならゲーム」(原題:Bull Durham)に登場する。映画の中でコスナーが演じているベテラン捕手はアッシュビルへ移籍し、マイナーリーグの通算本塁打数の記録を作るという話になっている[2]

過去の主な所属選手

脚注

  1. ^ サウス・アトランティックリーグとなったのは1980年から
  2. ^ 綱島理友「アッシュビル・ツーリスツ」『綱島理友のアメリカン・ベースボール徹底攻略ブック』 ベースボール・マガジン社、2015年、雑誌 978-4-583-10814-8 、297頁。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アッシュビル・ツーリスツ」の関連用語

アッシュビル・ツーリスツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アッシュビル・ツーリスツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアッシュビル・ツーリスツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS