硫酸鉛(II)
分子式: | O4PbS |
その他の名称: | C.I.77630、Anglislite、Fast White、Milk White、C.I.Pigment White 3、Sulfuric acid lead(II)、Plumbous sulfate、硫酸第一鉛、Lead(II) sulfate、ファーストホワイト、C.I.ピグメントホワイト3、アングリスライト、ミルクホワイト、フリーマンズホワイト鉛、鉛ボトムス、アングリスリット、Freemans White Lead、ムルハウスホワイト、NA-2291、Lead Bottoms、Mulhouse White、Sulfuric acid lead(II) salt、アングレサイト、Anglesite |
体系名: | 硫酸鉛(II) |
硫酸鉛鉱(Anglesite)

Touissit,Oujda,Morocco
PbSO4 画像の幅約3cm
美しく輝きの強い黄色結晶が魅力的な標本です。
硫酸鉛鉱(Anglesite)

Montevecchio mine,Sardinia,Italy
PbSO4 画像の幅約8mm
アップルグリーンの透明結晶が硫酸鉛鉱です。
無色や黄色の結晶で見付かることが多い鉱物ですが、この産地では
美しいアップルグリーンの結晶で見付かります。
硫酸鉛鉱(Anglesite)

Touissit,Morocco
- Anglesiteのページへのリンク