アドウェア
アドウェアとは、コンピュータの画面へ自動的に広告を表示するプログラムの総称である。
アドウェアは、無償で配布されるアプリケーションソフトやWebサイトなどで用いられる。大抵はアプリケーションプログラムにあらかじめバンドルされており、そのアプリケーションを使用すると任意のタイミングで広告がポップアップ表示される。その動作自体は不正なものではないが、半強制的な広告表示の動作がユーザーの不快感をあおることも多く、ユーザーからは忌避される場合が多い。
アドウェアを組み込んだソフトウェアの中には、プログラム内にアドウェアが含まれていることを事前に十分に通知せずに配布されている場合がある。また、ユーザーの趣向を解析するためにアクセス履歴などを収集するアドウェアもある。そのようなアドウェアは、トロイの木馬やスパイウェアと同等のマルウェア(悪意あるソフトウェア)とみなされる。
ネットワーク攻撃: | ドリームボット XSS やり取り型 |
ネットワーク犯罪: | アドウェア ウォーダイヤリング Cybercrime Convention DNSキャッシュポイズニング |
- Advertising-Supported Softwareのページへのリンク