AUTOSAR方法論(methodology)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 08:49 UTC 版)
「AUTOSAR」の記事における「AUTOSAR方法論(methodology)」の解説
システム設計情報: 全システムの情報を含む。情報は異なるECU間で一致していなければならない(バス信号の定義など)。 ECUエクストラクト情報: システム設計情報から特定のECU に関する部分を抽出した情報(特定のECUが利用する信号など)。 ECU構成(configuration)情報: 特定のECU内のBSW設計情報の全て。実行可能なソフトウェアは、この情報に加え、BSWモジュールのコードと、ソフトウェアコンポーネントのコードからビルドすることができる。
※この「AUTOSAR方法論(methodology)」の解説は、「AUTOSAR」の解説の一部です。
「AUTOSAR方法論(methodology)」を含む「AUTOSAR」の記事については、「AUTOSAR」の概要を参照ください。
- AUTOSAR方法論のページへのリンク