AMIスタジアム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/03/21 00:44 UTC 版)
AMIスタジアム "ランキャスター・パーク" |
|
---|---|
![]() AMIスタジアム(旧ジェイド・スタジアム 2005年撮影) |
|
施設情報 | |
所在地 | ニュージーランド・クライストチャーチ |
位置 | 南緯43度32分31秒 東経172度39分15秒 / 南緯43.54194度 東経172.65417度 |
開場 | 1881 |
拡張 | 2009 |
運用者 | VBase Venue management |
旧称 | |
ランキャスター・パーク (1881-1998), ジェイド・スタジアム (1998-2007) | |
使用チーム、大会 | |
クルセイダーズ (スーパーラグビー) (1996-現在), カンタベリー (ITMカップ, ラグビー) | |
収容能力 | |
38,628[1] |
AMI スタジアム(エー・エム・アイ - 英: AMI Stadium)は、ニュージーランドのクライストチャーチに所在する競技場。1998年までランキャスター・パーク、1998年から2007年までジェイド・スタジアムと呼ばれた競技場。
概要
1880年設立。同競技場は1881年より1998年までランキャスター・パーク(Lancaster Park)の名称で呼ばれたが、1998年に命名権制度(ネーミング・ライツ)を導入し、競技場の名称を有期売却する方針を決定した。そのため1998年から2007年までの10年間の命名権をソフトウェアー会社のジェイドへ売却し、ジェイド・スタジアム(Jade Stadium)と呼ばれた。2007年に損害保険会社のAMIへ売却したため、現在はAMIスタジアムと呼ばれている。観客席(スタンド)も命名権制度により売却され、観客席ごとに異なる名称がついている。競技場の運営管理は、クライストチャーチ市が出資した運営会社VBASEが行っている。なお、VBASEはクライストチャーチ・タウンホール他、ホール、競技場の運営管理も担当している。
現在はカンタベリーラグビー協会の本拠地であり、スーパーラグビークルセイダーズの本拠地でもある。夏季にはクリケットの国際大会競技場としても使用される他、ラグビーリーグ、サッカー、陸上競技、コンサート会場としても使用される。
2002年の改修工事を経て現在の座席数は38,628席。コンサート会場として50,000人を収容できる。コンサート会場としてU2、ボン・ジョヴィ、ビリー・ジョエルほか多くのコンサートが行われた。
ラグビーワールドカップ開催時は座席数を45,000席へ拡張したが、2011年2月に発生したカンタベリー地震の被害を受け[2]、開催を断念した。
脚注
外部リンク
|
- AMIスタジアムのページへのリンク