A Tricolore Summerとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > A Tricolore Summerの意味・解説 

A Tricolore Summer

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/25 00:57 UTC 版)

A Tricolore Summer
PeronicaEP
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル Deracine Music Records
プロデュース 寺尾伴内
テンプレートを表示

A Tricolore Summer(ア・トリコロール・サマー)は2010年7月7日にリリースされた日本のポップ・ユニット、Peronicaミニ・アルバムである。日本語表記は「トリコロール・サマー」。

解説

  • アルバムタイトルは、A LONG VACATIONからのインスパイア。
  • 夏がテーマの楽曲は収録されておらず、むしろ「組曲、真冬のヴァカンス」など、冬のイメージの方が強い。
  • 1,200円という定価は、発売年である2010年のアナグラムであり、全く利潤目的ではない。
  • アルバムジャケットはクラフトワークのアルバム「ツール・ド・フランス」のオマージュであり、エッフェル塔の代わりに東京タワーのモチーフを描くなど、全体的に古き良き日本のテイストで仕上げられている。参考にされたアートワークは、加藤和彦のヨーロッパ三部作。
  • アナログレコードを意識して、前半の3曲をA面(女性ボーカルサイド)、続く3曲をB面(男性ボーカルサイド)扱いにしており、「ジェニーはご機嫌ななめ」はボーナス・トラック扱いである。メンバーはアナログレコードでの発売を熱望したが、予算の都合上実現しなかった。

収録曲

  1. 瞑想ジュテーム
    • 作詞・作曲・編曲:寺尾伴内
    YMOを思わせる80年代テクノサウンドと、ボーカルに薄くかかったAuto-tuneが特徴的なナンバー。寺尾伴内が阿修羅像にインスパイアされたと言うだけあり、お経や梵鐘のサンプリングや「南無阿弥陀仏」という歌詞が強い宗教色を感じさせるが、「Pom Pom蒸気」に登場する「シュラシュシュシュ」というコーラスを「阿修羅」の響きに合わせてさり気なく紛れ込ませたり、マリリン・モンローの台詞「マイ・ネーム・イズ・ロリータ」を引用したりするなど、遊び心も満載である。2コーラス目のブレイクでは雷鳴の音(とあるフランス映画からサンプリングしたとされる)に合わせ「私は貴方のもの」という意味のフランス語が登場するが、これは大滝詠一の「幸せな結末」に登場する“Baby, you are mine.”というフレーズに対する返答である。なお、終盤に登場するシンセ・ドラムは80年代に製造されたSIMMONSの実機を使用している。
  2. ノンレムSwimming
    • 作詞:Peronica 作曲・編曲:寺尾伴内
  3. Pyjama de Ojama!(パジャマでお邪魔)
    • 作詞:toyotty 作曲:寺尾伴内 編曲:山本俊
  4. 組曲、真冬のヴァカンス
    • 作詞:Bannai-toyotty 作曲・編曲:寺尾伴内
  5. 僕はムッシュー
    • 作詞:toyotty 作曲・編曲:寺尾伴内
  6. とりころーる
    • 作詞:toyotty 作曲・編曲:寺尾伴内
  7. ジェニーはご機嫌ななめ
    • 作詞:沖山優司 作曲:近田春夫 編曲:寺尾伴内、藤井孝一

「A Tricolore Summer」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

A Tricolore Summerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



A Tricolore Summerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのA Tricolore Summer (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS