M51 75mm高射砲
(75mm高射砲M51 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/13 13:14 UTC 版)


M51 75mm高射砲(M51 75ミリこうしゃほう)は、スカイスイーパー(Skysweeper)の愛称で知られるアメリカ合衆国の高射砲である
レーダー搭載型射撃統制装置(M38)と一体式で、自動給弾装置により22発の弾薬を短時間に発射できる。
陸上自衛隊での運用
陸上自衛隊では、アメリカ軍供与品を75mm高射砲M51として高射特科部隊が装備していた。主に後方重要施設、飛行場の直接援護に運用された。
諸元
- 口径:75mm
- 重量:8,640kg
- 全長:7,600mm
- 砲身長:4,500mm
- 発射速度:45-55発/分
- 最大射程:13,500m(水平)
- 有効射程:6,300m
- 操作人員:6-9名
- 牽引車両:25tけん引車
登場作品
小説
関連項目
固有名詞の分類
アメリカ合衆国の火砲 |
シュナイダーM1917C 155mm榴弾砲 M18 57mm無反動砲 M51 75mm高射砲 M224 60mm 迫撃砲 M1908 152mm榴弾砲 |
高射砲 |
2K22 QF 3.7インチ高射砲 M51 75mm高射砲 ZSU-23-4 52-K 85mm高射砲 |
陸上自衛隊の火砲 |
64式81mm迫撃砲 L16 81mm 迫撃砲 120mm迫撃砲 RT M18 57mm無反動砲 M51 75mm高射砲 |
- M51 75mm高射砲のページへのリンク