737-700ER
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 13:56 UTC 版)
「ボーイング737 ネクストジェネレーション」の記事における「737-700ER」の解説
2006年1月31日に発表された737-700の航続距離延長型。燃料タンク増設などにより最大で10,000kmを越える航続距離を持つ。導入したのは日本の全日本空輸のみで、成田国際空港とムンバイ(チャトラパティ・シヴァージー国際空港)を結ぶフライトを中心に運航されていた。この機種は2016年に退役した。
※この「737-700ER」の解説は、「ボーイング737 ネクストジェネレーション」の解説の一部です。
「737-700ER」を含む「ボーイング737 ネクストジェネレーション」の記事については、「ボーイング737 ネクストジェネレーション」の概要を参照ください。
- 737-700ERのページへのリンク