64bit対応
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/06 20:40 UTC 版)
「NicoVisualEffects」の記事における「64bit対応」の解説
Windows x86/x64版どちらでも動作可能なAnyCPU版、およびx86専用版が公開されている。通常はAnyCPU版を使用すればよく、x86専用版はWindows x64版で32bitプログラムとして使用したい場合にのみ必要となる。(インストールしたコーデックやプラグインの挙動からそういった運用が必要になる場合がある) 動画オーサリングソフトという性質上大量にメモリを使用するため、Windows x64版をインストールしているPCではx64版(AutoCPU版)を使用することが推奨される。(実際、x86版では出力レンダリング時にメモリ不足エラーが発生する場合がある) プラグインがx86版とx64版で分かれている場合があり、インストールしたNicoVisualEffectsの版に合わせて追加する必要がある。
※この「64bit対応」の解説は、「NicoVisualEffects」の解説の一部です。
「64bit対応」を含む「NicoVisualEffects」の記事については、「NicoVisualEffects」の概要を参照ください。
- 64bit対応のページへのリンク