4‐ヒドロキシベンズアルデヒド
| 分子式: | C7H6O2 |
| その他の名称: | p-Hydroxybenzaldehyde、4-Hydroxybenzaldehyde、p-Formylphenol |
| 体系名: | 4-ヒドロキシベンゼンカルボアルデヒド、4-ホルミルフェノール、p-ホルミルフェノール、4-ヒドロキシベンズアルデヒド、p-ヒドロキシベンズアルデヒド |
4-ヒドロキシベンズアルデヒド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/02 17:16 UTC 版)
|
|
|
|
|
|
| 物質名 | |
|---|---|
|
4-Hydroxybenzaldehyde
|
|
|
別名
p-Hydroxybenzaldehyde, 4-formylphenol[1] |
|
| 識別情報 | |
|
3D model (JSmol)
|
|
| ChEBI | |
| ChEMBL | |
| ChemSpider | |
| DrugBank | |
| ECHA InfoCard | 100.004.182 |
| KEGG | |
|
PubChem CID
|
|
|
日化辞番号
|
|
| UNII | |
|
CompTox Dashboard (EPA)
|
|
|
|
|
|
| 性質 | |
| C7H6O2 | |
| モル質量 | 122.12 g·mol−1 |
| 精密質量 | 122.036779 u |
| 外観 | 黄 - 黄褐色粉末 |
| 密度 | 1.129 g/cm3 (130 °C)[1] |
| 融点 | 116 °C (241 °F; 389 K)[1] |
| 沸点 | 310 - 311 °C (590 - 592 °F; 583 - 584 K) |
| 12.9 g/L[2] | |
| 酸解離定数 pKa | 7.61 (25 °C)[3] |
| 磁化率 | −78.0·10−6 cm3/mol |
| 屈折率 (nD) | 1.57051 (130 °C)[1] |
|
特記無き場合、データは標準状態 (25 °C [77 °F], 100 kPa) におけるものである。
|
|
4-ヒドロキシベンズアルデヒド(4-hydroxybenzaldehyde)は、3種あるヒドロキシベンズアルデヒドの異性体の一つである。ラン科のオニノヤガラ[4]やGaleola faberi から発見されている[5]。バニラではバニリンの生合成中間体となっている[6]。
デーキン反応によってヒドロキノンと、対応するカルボン酸に変換される。
代謝酵素として、4-ヒドロキシベンズアルデヒドデヒドロゲナーゼがニンジンから発見されている[7]。
関連項目
- サリチルアルデヒド (2-ヒドロキシベンズアルデヒド)
- 3-ヒドロキシベンズアルデヒド
脚注
- ^ a b c d Haynes, p. 3.304
- ^ Haynes, p. 5.154
- ^ Haynes, p. 5.92
- ^ Ha, Jeoung-Hee, et al. (2000). “4-Hydroxybenzaldehyde from Gastrodia elata B1. is active in the antioxidation and GABAergic neuromodulation of the rat brain”. Journal of ethnopharmacology 73 (1): 329-333. doi:10.1016/S0378-8741(00)00313-5.
- ^ Li, Y. M., Z. L. Zhou, and Y. F. Hong. (1992). “Studies on the phenolic derivatives from Galeola faberi Rolfe”. Acta pharmaceutica Sinica 28 (10): 766-771. PMID 8009989.
- ^ Podstolski, Andrzej, et al. (2002). “Unusual 4-hydroxybenzaldehyde synthase activity from tissue cultures of the vanilla orchid Vanilla planifolia”. Phytochemistry 61 (6): 611-620. doi:10.1016/S0031-9422(02)00285-6.
- ^ Sircar, Debabrata, and Adinpunya Mitra. (2008). “Evidence for p-hydroxybenzoate formation involving enzymatic phenylpropanoid side-chain cleavage in hairy roots of Daucus carota”. Journal of plant physiology 165 (4): 407-414. doi:10.1016/j.jplph.2007.05.005.
4-ヒドロキシベンズアルデヒドと同じ種類の言葉
| アルデヒドに関連する言葉 | アルデヒド(あるでひど) 4-ヒドロキシベンズアルデヒド N'-ホルミルキヌレニン アクロレイン アセトアルデヒド(あせとあるでひど) |
固有名詞の分類
- 4-ヒドロキシベンズアルデヒドのページへのリンク


