3枚合板
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 06:14 UTC 版)
中芯材と2枚の上板で構成されている。合板の枚数が少なく強度で劣るため、中芯材の厚さを確保したり特殊素材を入れることで高い弾みを有するラケットが登場している。しかし、合板の枚数が少ないので、ブレードの薄型化が困難でかつ中芯材の木目が横目になるため、打球感の柔らかさや中芯材が横目になるのを利用して、前陣速攻型ないしカット主戦型向けのラケットが登場している。
※この「3枚合板」の解説は、「卓球」の解説の一部です。
「3枚合板」を含む「卓球」の記事については、「卓球」の概要を参照ください。
- 3枚合板のページへのリンク