2022年アジアユース選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/11 15:20 UTC 版)
「バレーボール全日本女子ユースの歴代選手・スタッフ一覧」の記事における「2022年アジアユース選手権」の解説
2022年7月に開催された第14回アジアユース選手権(U-18)の出場メンバーは次の通り。出場資格は2005年1月1日以降に生まれた選手であること。所属チーム名は大会当時。 監督 三枝大地(日本バレーボール協会) コーチ 馬場大拓(埼玉上尾メディックス)、達川和彦(日立Astemoリヴァーレ) No.選手名生年月日身長所属チームP備考1 河俣心海 2006/9/19 182cm 下北沢成徳高等学校 OH 2 渡邉実羽香 2005/11/25 180cm 富士見高等学校 OH 3 平野シアラ美恵アディナ 2006/8/22 176cm 金蘭会高等学校 OH 4 笠井季璃 2005/5/22 175cm 旭川実業高等学校 OH 5 大森咲愛 2006/6/16 173cm 金蘭会高等学校 OH MVP、ベストアウトサイドヒッターを獲得 6 インディグウェシンディ千想夢 2005/8/16 184cm 八王子実践高等学校 MB 7 秋本美空 2006/8/18 183cm 共栄学園高等学校 OH 8 馬場柚希 2008/3/24 176cm 宝塚市立安倉中学校 MB 9 北川美桜 2006/4/19 175cm 松山東雲高等学校 MB 10 日髙心 2005/1/25 172cm 高知高等学校 S 11 吉田紗奈衣 2005/8/27 167cm 誠信高等学校 S ベストセッターを獲得 12 西川凛 2006/6/7 158cm 金蘭会高等学校 L ベストリベロを獲得
※この「2022年アジアユース選手権」の解説は、「バレーボール全日本女子ユースの歴代選手・スタッフ一覧」の解説の一部です。
「2022年アジアユース選手権」を含む「バレーボール全日本女子ユースの歴代選手・スタッフ一覧」の記事については、「バレーボール全日本女子ユースの歴代選手・スタッフ一覧」の概要を参照ください。
- 2022年アジアユース選手権のページへのリンク