笠井季璃とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 笠井季璃の意味・解説 

笠井季璃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/21 08:12 UTC 版)

笠井 季璃
Riri Kasai
基本情報
国籍 日本
生年月日 (2005-04-22) 2005年4月22日(19歳)
出身地 北海道野付郡別海町
ラテン文字 Riri Kasai
身長 175cm
体重 65kg
選手情報
所属 クインシーズ刈谷
背番号 4
愛称 リリ
ポジション OH
指高 227cm
スパイク 305cm
獲得メダル
日本
アジアU18選手権
2022年 女子バレーボール
テンプレートを表示

笠井 季璃(かさい りり、2005年4月22日 - )は、日本の女子バレーボール選手である。

来歴

北海道野付郡別海町出身。

2021年、旭川実業高等学校に進学。2022年、ユース日本代表に選出され、アジアU18選手権に出場。キャプテンも務め、チームの金メダルに貢献した[1]。2023年、世界U19選手権でもエースとして活躍した[2][3]。高校では、3年時の2024年、全日本高等学校選手権大会(春高バレー)で31年半ぶりのベスト4進出に貢献した[4][5][6]

2023-24シーズン、V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)に所属するトヨタ車体クインシーズの内定選手となった[7][8]。内定選手としてV1女子の試合に出場し、Vリーグデビューを果たした。

球歴

所属チーム

脚注

  1. ^ 第14回アジアU18(ユース)女子選手権大会”. 日本バレーボール協会. 2024年2月12日閲覧。
  2. ^ 第18回世界U19女子選手権大会”. 日本バレーボール協会. 2024年2月12日閲覧。
  3. ^ U19女子日本代表がフルセットの激闘を制してタイに勝利し、準決勝へ。笠井季璃が25得点 世界U19女子選手権準々決勝」『バレーボールマガジン』2023年8月9日。2024年2月12日閲覧。
  4. ^ 【春高バレー】旭川実、31年半ぶりのベスト8進出 笠井季璃が71得点中37点を取る活躍」『日刊スポーツ』2024年1月6日。2024年2月12日閲覧。
  5. ^ 中島洋尚「【春高バレー】U19代表でエース笠井季璃は涙 旭川実、92年以来31大会ぶり決勝進出ならず」『日刊スポーツ』2024年1月7日。2024年2月12日閲覧。
  6. ^ 飯塚康博「【春高バレー】旭川実を3位に導いたエース笠井季璃はV1女子・トヨタ車体へ「また自分を作り直していく」」『スポーツ報知』2024年1月8日。2024年2月12日閲覧。
  7. ^ 2024年度 内定選手および大学生のリーグ戦参加のお知らせ”. トヨタ車体クインシーズ (2023年12月7日). 2024年2月12日閲覧。
  8. ^ バレーボール U19女子日本代表のエース旭川実高・笠井季璃がV1女子トヨタ車体入り」『スポーツ報知』2023年12月7日。2024年2月12日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  笠井季璃のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「笠井季璃」の関連用語

笠井季璃のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



笠井季璃のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの笠井季璃 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS