笠井康平
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 14:38 UTC 版)
| 福島ファイヤーボンズ No.13 | |
|---|---|
| ポジション | PG | 
| 所属リーグ | B.LEAGUE | 
| 基本情報 | |
| 愛称 | こーへー | 
| 国籍 |   | 
    
| 生年月日 | 1993年8月12日(30歳) | 
| 出身地 |   | 
    
| 身長 | 176cm (5 ft 9 in) | 
| 体重 | 77kg (170 lb) | 
| キャリア情報 | |
| 中学校 | 丸亀市立東中学校 | 
| 高校 | 尽誠学園高等学校 | 
| 大学 | 青山学院大学 | 
| プロ選手期間 | 2018年–現在 | 
| 経歴 | |
| 2016-2018 | 四国電力 | 
| 2018-2020 | 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ | 
| 2020-2022 | 群馬クレインサンダーズ | 
| 2022-2023 | 宇都宮ブレックス | 
| 2023-2024 | バンビシャス奈良 | 
| 2024- | 福島ファイヤーボンズ | 
|  
       
       選手情報  B.LEAGUE.jp
        | 
    |
笠井 康平(かさい こうへい、1993年〈平成5年〉8月12日 - )は、香川県出身のプロバスケットボール選手。B.LEAGUEの福島ファイヤーボンズ所属。ポジションはポイントガード。
経歴
丸亀市立東中学校時代に全国中学校バスケットボール大会に出場。2008年3月、都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会の香川県選抜チームメンバー入り。
尽誠学園高校では2011年の第42回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会で準優勝。
2016年に青山学院大学卒業した後は実業団チームで競技を続ける道を選び、四国電力に入社[1]。四国ブロック代表として出場した第92回全日本総合バスケットボール選手権大会でチームの大会初勝利を含む2勝をあげベスト16入り。
2018年、プロ選手に転向し、名古屋ダイヤモンドドルフィンズに入団[2]。
2020年6月、群馬クレインサンダーズに入団。司令塔としてチームを優勝へ導き、初B1昇格にも貢献した[3]。
2024年6月5日に福島ファイヤーボンズと契約を結んだ[6]。
脚注
- ^ 熱い新入社員がやってきた日本バスケットボール協会2017年1月3日
 - ^ NBAに挑戦する後輩に背中を押されプロへ挑んだ笠井康平「満足いくまでバスケを」バスケットカウント2018年9月12日
 - ^ 群馬県協会本部 (2021年4月29日). “2020-21 B2 レギュラーシーズン終了”. 群馬県バスケットボール協会. 2022年8月4日閲覧。
 - ^ #3 笠井康平選手、新規入団のお知らせ宇都宮ブレックス 2022年7月4日
 - ^ 笠井康平選手、契約合意バンビシャス奈良 2023年6月23日
 - ^ “【新規】B.LEAGUE 2024-25 シーズン 選手契約締結(笠井康平選手)のお知らせ”. 福島ファイヤーボンズ (2024年6月5日). 2024年6月6日閲覧。
 
外部リンク
- 笠井康平のページへのリンク