2021年岡山市長選挙とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2021年岡山市長選挙の意味・解説 

2021年岡山市長選挙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 03:21 UTC 版)

2021年岡山市長選挙

2017年 ←
2021年10月3日 (2021-10-03)
→ 2025年

 
候補者 大森雅夫 浦上雅彦
政党 無所属 無所属
得票数 110,019 83,793
得票率 56.8% 43.2%

選挙前市長

大森雅夫

選出市長

大森雅夫

2021年岡山市長選挙(2021ねんおかやましちょうせんきょ)は、日本地方自治体である岡山市執行機関である岡山市長を選出するべく、2021年10月3日に投開票が行われた選挙である。

概要

現職の大森雅夫(2期目)の任期満了に伴い執行。大森が3期目を目指し立候補し、これに対し前市議会議長の浦上雅彦が挑む一騎打ちの構図となった。

大森には公明党岡山維新の会日本維新の会岡山県支部組織)と連合岡山が推薦を出した。浦上には市議時代からの後援会や企業、所属していた自民系会派の有志らが支援を行った。また、両候補から推薦を求められた自由民主党立憲民主党の県連は、議員らの支持が割れているなどとして自主投票とした[1][2]

基礎データ

  • 選挙事由:任期満了
  • 告示日:2021年9月19日
  • 投票日:2021年10月3日

同日選挙

立候補者

(届け出順、いずれも無所属)

氏名 年齢 現元新 職業・肩書 ホームページ
浦上雅彦
(うらかみ まさひこ)
56 岡山市議会議長 浦上雅彦OFFICIAL SITE
大森雅夫
(おおもり まさお)
67 国土交通省国土政策局 岡山市長 大森雅夫 公式サイト

選挙結果

各候補の得票率

  大森雅夫 (56.8%)
  浦上雅彦 (43.2%)

※当日有権者数:576,862人 最終投票率:34.01%(前回比:+5.66pts)

候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率 推薦・支持
大森雅夫 67 無所属 110,019票 56.8% 公明党岡山維新の会
浦上雅彦 56 無所属 83,793票 43.2%
区別開票結果[3]
大森雅夫 浦上雅彦
得票 % 得票 %
合計 110,019 56.77% 83,793 43.23%
北区 48,135 59.46% 32,823 40.54%
中区 21,572 50.26% 21,347 49.74%
東区 14,992 53.99% 12,777 46.01%
南区 25,320 60.05% 16,846 39.95%

脚注

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2021年岡山市長選挙のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2021年岡山市長選挙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2021年岡山市長選挙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2021年岡山市長選挙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS