2020東京オリンピックの空手道支援
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 03:44 UTC 版)
「小山田真」の記事における「2020東京オリンピックの空手道支援」の解説
2016年4月に、空手の認知度向上を図るため、公益財団法人全日本空手道連盟の笹川堯会長から「空手アンバサダー」に任命される。 同年8月3日に、初めて空手道が東京オリンピック (2020年)に追加種目として正式決定。同年10月に帝国ホテルで開催された全日本空手道連盟主催「東京オリンピック2020年 正式種目決定を祝う会」に来賓として出席。菅官房長官、高市総務大臣、丸川東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣、竹田日本オリンピック委員会会長など同じく来賓として出席。その他、駐日大使や同連盟関係者ら1000名以上参加。 同年12月に、天皇臨席のもと日本武道館で開催された全日本空手道連盟主催「天皇盃・皇后盃 第44回全日本空手道選手権大会」に来賓として参加。
※この「2020東京オリンピックの空手道支援」の解説は、「小山田真」の解説の一部です。
「2020東京オリンピックの空手道支援」を含む「小山田真」の記事については、「小山田真」の概要を参照ください。
- 2020東京オリンピックの空手道支援のページへのリンク