2013年の運行内容変更
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 04:46 UTC 版)
「和光市内循環バス」の記事における「2013年の運行内容変更」の解説
和光市では2012年に循環バスの内容見直し案を発表し、同年1月にパブリックコメントの募集を行った。この結果を受けて、2013年4月1日以降、運行内容を以下の通り変更している。 経路 - 北コース、中央コース、南コースの往復(一部区間は一方向循環)3経路 運賃 - おとな150円・こども80円、70歳以上と障害者は無料。支払いは降車時の後払い方式。運賃は周辺3市(朝霞市、新座市、志木市)のコミュニティバス(朝霞市 - 朝霞市内循環バス「わくわく号」、新座市 - にいバス。志木市は運行なし)とほぼ同様になる。なお「わくわく号」には高齢者・障害者への優遇措置はない。
※この「2013年の運行内容変更」の解説は、「和光市内循環バス」の解説の一部です。
「2013年の運行内容変更」を含む「和光市内循環バス」の記事については、「和光市内循環バス」の概要を参照ください。
- 2013年の運行内容変更のページへのリンク