2013年のジョージアは、史上初めて、平和的な政権交代と議会共和制への移行を完了した。2012年10月に当時の大統領ミヘイル・サアカシュヴィリが率いていた「統一国民運動」を打破して政権を獲得した政党連合「ジョージアの夢」は、更なる民主改革の推進を公約した。「ジョージアの夢」のギオルギ・マルグヴェラシヴィリは2013年10月の大統領選挙にて勝利し、大統領権限を大きく減らして首相や行政府の権限を強めた新憲法を発効した。11月、「ジョージアの夢」の代表であるビジナ・イヴァニシヴィリ首相は政界引退を表明し、長年の盟友であったイラクリ・ガリバシヴィリを後継者に指名した。
政権在職者
中央政府
自治共和国
アジャリア
- 首相: アルチル・ハバゼ(2012年10月30日 – 在任中)
- 最高評議会議長: アフタンジル・ベリゼ(2012年10月28日 – 在任中)
アブハジア
- 首相(亡命政府): ギオルギ・バラミア(2009年6月15日 – 2013年4月5日)、ヴァフタング・コルバイア(代行; 2013年4月8日 – 在任中)
- 最高評議会議長(亡命政府): エルグヤ・グヴァザヴァ(2009年3月20日 – 在任中)
係争領域
アブハジア
- 大統領: アレクサンドル・アンクヴァブ(2011年5月29日 – 2014年6月1日)
- 副大統領: ミハイル・ログア(2011年9月26日 – 2013年12月25日)
- 首相: レオニード・ラケルバヤ(2011年9月29日 – 2014年6月2日)
- 人民議会議長: ヴァレリ・ブガンバ(2012年4月3日 – 在任中)
南オセチア
- 大統領: レオニード・チビロフ(2012年4月19日 – 在任中)
- 首相: ロスチスラフ・フガエフ(2012年4月26日 – 2014年1月20日)
- 国会議長: スタニスラフ・コチエフ(2012年7月2日 – 2014年6月23日)
出来事
1月
2月
- 2月7日 – ミヘイル・サアカシュヴィリ大統領による議会での年次教書演説が2月8日に予定されていた。しかしながら議会で過半数を占める政党連合「ジョージアの夢」によって、年次教書演説の実施延期が図られた。政党連合「ジョージアの夢」が提案していた、大統領の権限を制限しようとする憲法改正について、論争となったためであった。サアカシュヴィリ大統領はジョージア国立国会図書館で演説を行うことを決定した。[9]
- 2月8日 – 国立国会図書館の外において、300余の抗議団体が、ミヘイル・サアカシュヴィリ大統領が属する議会少数党「統一国民運動」の党員らに暴行を行った。大統領は年次教書演説の発表を大統領官邸から強行した。[9]
3月
4月
- 4月19日 – 政党「統一国民運動」とミヘイル・サアカシュヴィリ大統領の支持者10,000人超がトビリシの繁華街に集結した。これは2012年10月の議会選挙での敗北以来、初めての大規模な集会であった。[14]
- 4月27日 – 政党連合「ジョージアの夢」は国会補欠選挙において、3議席すべてを獲得した。勝利した選挙区はナザラデヴィ(トビリシ)、バグダティ、サムトレディアであった。[15]
5月
第42歩兵大隊と第33歩兵大隊のアフガニスタン派兵式典(2013年3月22日)
6月
7月
- 7月4日 – ジョージア警察は116キログラムのヘロインを押収した。これは国内の薬物押収量としては過去最大であり、外国籍の人物2名を逮捕した。[26]
- 7月12日 – ジョージアはバヌアツと外交関係の樹立および領事交換に合意・調印した。これによりバヌアツが独立状態にあるアブハジアを国家承認する懸念は終了した。[27]
- 7月22日 – 欧州連合とジョージアは連合協定の一つである「深化した包括的自由貿易協定」について交渉を行い、成功裏に終了した。[28]
8月
- 8月26日 – 南部サムツヘ=ジャヴァヘティ州の地域で緊張状態が激化。ムスリムが多く住むアディゲニ地区の村チェラにおいて、政府がミナレットを強制的に解体したためであった。これについて政府は、建設認可が不足していたためと述べた[29]。このミナレットはその後、2013年11月に自治体協議会により認可が与えられ、再設置された。[30]
9月
- 9月9日 – ジョージアはトビリシ航空機製造工場の軍用滑走路を使用して、初の航空ショーを開催した。これはジョージア系アメリカ人の航空技師アレクサンダー・カルトヴェリの生誕記念日を祝うものであった。[31]
- 9月25日 – ミヘイル・サアカシュヴィリ大統領は国際連合総会において、ロシア軍が独立状態にある南オセチアの求めに応じて有刺鉄線フェンスを設置していると演説した。そしてロシア軍がジョージアの領土を切り取り続けていると非難した。[32]
10月
11月
12月
- 12月4日 – 地方自治政府改革についてジョージア政府が出した提案が、多くの論争を引き起こした。グルジア正教会のイリア2世総主教はジョージア政府案について、ジョージアの全体性を脅かす案であると強く批判した。[44]
- 12月7日 – ミヘイル・サアカシヴィリ元大統領はウクライナのキエフにおいて親ヨーロッパ派の活動家に向けて演説を行い、彼らの活動を支持した。[45]
- 12月22日 – トビリシ市裁判所は、トビリシ市長ギギ・ウグラヤに対して停職処分を行った。彼は与党から野党に転落した統一国民運動のメンバーであり、公的資金4818万ラリを浪費したとして告発を受けていた。[46]
- 12月30日 – 検事正オタル・パルツスハラゼが辞任した。ドイツで起こした過去の犯罪歴が論争となったためであった。[47][48]
映画
- 『In Bloom』 – 監督: ナナ・エクチミシヴィリ、ジーモン・グロス
- 『Georgian Shepherd Dog』 – 監督: トマ・チャゲリシヴィリ
- 『Granny』 – 監督: サンドロ・カタマシヴィリ
- 『The Leopard and the Brave』 – 監督:マリアム・カンデラキ
- 『A Fold in My Blanket』 – 監督: ザザ・ルサゼ[49]
- 『Tangerines』 – 監督: ザザ・ウルシャゼ[50]
死去
- 1月5日 – ジェマル・アジアシュヴィリ(69歳)、ジョージア系ユダヤ人の作家、元ジョージア国会議員(1992年–2003年)、「重病」による死去[51]
- 1月15日 – ズラブ・ポプハーゼ(40歳)、ジョージアのサッカー選手、指導者、首吊りによる自殺[52]
- 1月17日 – グラム・サガラゼ(84歳)、ジョージアの俳優[53]
- 1月19日 – イラクリ・ツキティシュビリ(91歳)、ジョージアの小児科医[54]
- 1月30日 – ノダル・アンドグラーゼ(91歳)、ジョージアのオペラ歌手(ドラマチックテナー)[55]
- 2月5日 – ナテラ・ラウルシャゼ(91歳)、ジョージアの演劇史家[56]
- 3月10日 – テンギス・アミレジビ(85歳)、ジョージアのピアニスト
- 5月9日 – オタル・メグヴィネツフツェシ(81歳)、ジョージアの俳優
- 5月24日 – ヴィクトル・ドムホヴスキ(65歳)、ジョージアの政治家、国会議員(1991年–92年)、心臓発作(ワルシャワ、ポーランド)[57]
- 6月13日 – ギガ・ロルドキパニゼ(86歳)、ジョージアの舞台監督、映画監督、呼吸器不全[58]
- 6月23日 – ギオルギ・テヴザゼ(26歳)、ジョージアの公道レーサー、自動車事故[59]
- 8月1日 – イアコブ・アフアシヴィリ(86歳)、ジョージアの教育者、人名学者
- 10月4日 – ゴギ・フツィシヴィリ(65歳)、ジョージアの政治学者、人権活動家
- 10月10日 – コテ・コロカシヴィリ(91歳)、ジョージアの民族誌学者
- 10月29日 – ルドルフ・ケーレル(90歳)、ジョージア生まれのドイツ人クラシックピアニスト
- 12月9日 – アブタンディル・ツキチシビリ(63歳)、ジョージアの将官
- 12月12日 – チャブア・アミレジビ(92歳)、ジョージアの作家
出典
- ^ Kirtzkhalia, N. (January 2, 2013).
- ^ Court Orders Pretrial Detention for Ex-Justice Minister In Absentia.
- ^ 190 Georgian 'political' prisoners walk free.
- ^ Georgian Defense Minister Loses Deputy Prime Minister Post.
- ^ PM Speaks of Reasons Behind Demoting Alasania.
- ^ Georgian Church Leader Meets Putin.
- ^ Ivanishvili had brief conversation with Medvedev in Davos.
- ^ “Georgia’s President comments on release of Javakhk activist Vahagn Chakhalyan”. Georgian Public Broadcaster. (2013年1月25日). http://1tv.ge/news-view/46300/?lang=en 2013年6月29日閲覧。
- ^ a b Georgian Police Detain Three Involved In Tbilisi Violence.
- ^ Meeting between leaders yields no results.
- ^ Parliament Adopts Bipartisan Resolution on Foreign Policy.
- ^ Georgian PM's allies curb presidential powers.
- ^ Constitutional Amendment Passed with Final Reading.
- ^ Thousands rally in Georgia for Saakashvili.
- ^ GD Candidates Lead in MP By-Elections.
- ^ First Deputy Interior Minister Arrested over Leaked Sex Video.
- ^ Three Georgian Soldiers Killed In Afghanistan Attack.
- ^ Conservatives attack gay activists at rally in Tbilisi.
- ^ Mob Disrupts Gay Activist Rally in Georgia, 30 Injured.
- ^ Participants through the years: Georgia.
- ^ Ex-PM Merabishvili, Ex-Healthcare Minister Tchiaberashvili Arrested.
- ^ 2013 Tbilisi Open Air held.
- ^ Seven Georgian Soldiers Die in Afghan Truck Bomb Attack.
- ^ Interior Ministry Says it 'Foiled Terror Plot'.
- ^ Antidze, Margarita (June 27, 2013).
- ^ Georgian Police Say 116kg Heroin Seized.
- ^ Georgia, Vanuatu Establish Diplomatic Ties.
- ^ EU and Georgia conclude talks on Deep and Comprehensive Free Trade Area.
- ^ Bukia, Sofo (September 6, 2013).
- ^ Minaret Re-Erected in Chela.
- ^ First air show took place in Georgia.
- ^ Kuprashvili, Natia (October 1, 2013).
- ^ Kyrgyz Man Wanted In Georgia 'Jihad' Video.
- ^ “Tbilisi Seeks Extradition of Ex-Defense Minister Detained in France”. Civil Georgia. (2013年10月15日). http://civil.ge/eng/article.php?id=26550 2013年11月8日閲覧。
- ^ Georgia elections: Russia welcomes new president Giorgi Margvelashvili.
- ^ Georgia: Interior Minister Irakli Gharibashvili Proposed as PM.
- ^ Saakashvili Pardons Akhalaia.
- ^ Antidze, Margarita (November 7, 2013).
- ^ Margvelashvili Sworn-in as New President.
- ^ New PM Wins Confidence Vote.
- ^ EU Turns Up the Heat on Ukraine.
- ^ Georgia initials association agreement with EU.
- ^ Strategic Eastern Partnership agreements signed in Vilnius.
- ^ Govt Called 'Not to Yield to Attempts of Discrediting' Local Governance Reform.
- ^ Saakashvili Addresses Protesters in Kiev.
- ^ Court Suspends Tbilisi Mayor from Office.
- ^ Chief Prosecutor Resigns.
- ^ New Georgian Prosecutor-General Under Attack.
- ^ 2013 films.
- ^ Tangerines (Mandariinid).
- ^ (グルジア語) პოეტი ჯემალ აჯიაშვილი გარდაიცვალა (The poet Jemal Ajiashvili dies).
- ^ “Экс-футболист "КС" Зураб Попхадзе покончил жизнь самоубийством”. Region Samara. 2013年1月15日閲覧。
- ^ (グルジア語) გარდაიცვალა მსახიობი გურამ საღარაძე (The actor Guram Sagaradze dies).
- ^ President expresses condolence over Irakli Tsitsishvili's death.
- ^ (グルジア語) გარდაიცვალა მომღერალი და პედაგოგი, ნოდარ ანდღულაძე (The singer and educator Nodar Andguladze dies).
- ^ Georgian theater historian Natela Urushadze dies.
- ^ ვიქტორ დომუხოვსკი 65 წლის ასაკში გარდაიცვალა ("Viktor Domukhovsky dies at 65").
- ^ Famous Georgian director Giga Lortkipanidze dies at 86.
- ^ Giorgi Tevzadze's Last Drift Video Before His Tragic Death and an Eerie YouTube Message.
各年のジョージア(一覧)(1991年–現在) |
---|
|
- 2000
- 2001
- 2002
- 2003
- 2004
- 2005
- 2006
- 2007
- 2008
- 2009
|
- 1991
- 1992
- 1993
- 1994
- 1995
- 1996
- 1997
- 1998
- 1999
|
|