2012年レスリング世界選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/19 00:25 UTC 版)
2012年レスリング世界選手権は、2012年9月27日から29日までカナダ・アルバータ州・ストラスコナカウンティで女子フリースタイルのみが開催された。カナダでの女子世界選手権は初開催、男子を含めると1993年の男子フリースタイルトロント大会以来となる。
男子はロンドンオリンピックのみだが、女子の場合はオリンピックでは4階級しか開催されなかったために、別個に世界選手権も開催されることとなった[1]。
今大会では吉田沙保里が55kg級で優勝して世界選手権10連覇を達成した。オリンピック3連覇を含めると世界大会13連覇を達成したことにより、男子グレコローマンレスリング130kg級で世界大会12連覇(オリンピック3連覇、世界選手権9連覇)を記録したロシアのアレクサンドル・カレリンの記録を更新することとなった[2]。また、世界大会での勝利数も今大会の勝利で62連勝となり、カレリンの61連勝を更新することとなった[3]。
開催日程
- 27日
- 女子:51kg級、59kg級、67kg級
- 28日
- 女子:55kg級, 72kg級
- 29日
- 女子:48kg級, 63kg級
国別獲得メダル数
| 順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 1 | 1 | 4 | |
| 2 | 1 | 1 | 4 | 6 | |
| 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | |
| 1 | 1 | 1 | 3 | ||
| 1 | 1 | 1 | 3 | ||
| 6 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
| 7 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| 0 | 1 | 0 | 1 | ||
| 9 | 0 | 0 | 2 | 2 | |
| 10 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| Total | 7 | 7 | 14 | 28 | |
国別順位
| Rank | Women's freestyle | |
|---|---|---|
| Team | Points | |
| 1 | 54 | |
| 2 | 43 | |
| 3 | 40 | |
| 4 | 35 | |
| 5 | 31 | |
| 6 | 28 | |
| 7 | 28 | |
| 8 | 22 | |
| 9 | 18 | |
| 10 | 16 | |
女子フリースタイル
| 階級 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|
| 48 kg | |||
| 51 kg | |||
| 55 kg | |||
| 59 kg | |||
| 63 kg | |||
| 67 kg | |||
| 72 kg | |||
脚注
関連項目
外部リンク
- 2012年レスリング世界選手権のページへのリンク