2011年(平成23年)選挙
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 20:10 UTC 版)
「長崎県議会」の記事における「2011年(平成23年)選挙」の解説
投票日 - 4月10日 選挙区数 16(1区減)、議員定数 46 市 1. 長崎市選挙区(定数14) 2. 佐世保市・北松浦郡選挙区(定数9) - 江迎町・鹿町町が佐世保市に編入。北松浦郡は佐々町と小値賀町の2町。 3. 島原市選挙区 (定数2) 4. 諫早市選挙区 (定数4) 5. 大村市選挙区 (定数3) 6. 平戸市選挙区 (定数1) 7. 松浦市選挙区 (定数1) 8. 対馬市選挙区 (定数1) 9. 壱岐市選挙区 (定数1) 10. 五島市選挙区 (定数1) 11. 西海市選挙区 (定数1) 12. 雲仙市選挙区 (定数2) 13. 南島原市選挙区 (定数2) 郡 14. 西彼杵郡選挙区 (定数2) 15. 東彼杵郡選挙区 (定数1) 16. 南松浦郡選挙区 (定数1)
※この「2011年(平成23年)選挙」の解説は、「長崎県議会」の解説の一部です。
「2011年(平成23年)選挙」を含む「長崎県議会」の記事については、「長崎県議会」の概要を参照ください。
- 2011年選挙のページへのリンク