201 - 250
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/28 15:45 UTC 版)
「青森県の県道一覧」の記事における「201 - 250」の解説
201 蔵館大鰐線 202 碇ケ関大鰐停車場線 203 常海橋銀線 204 相馬常盤野線 205 町居平賀停車場線 206 西平内停車場線 207 小豆沢西平内停車場線 208 野辺地野辺地停車場線(旧国道4号) 209 狩場沢停車場線 210 清水川停車場線 211 折茂上北町停車場線 212 米田六戸線 213 柳町下田停車場線 214 苫米地兎内線 215 小湊停車場線 216 戸来岳貝守線 217 貝守斗内線 218 栃棚手倉橋線 219 水喰上北町停車場線 220 石無坂鹿田線 221 鳥屋部十日市線 222 赤石沖田面線 223 福田苫米地線 224 高瀬諏訪平停車場線 225 中野北高岩停車場線 226 酸ケ湯黒石線(通行不能区間あり、冬期閉鎖) 227 名久井岳公園線 228 高山稲荷神社線 229 津軽新城停車場線 230 三厩停車場線 231 大釈迦停車場線(旧国道101号) 232 大畑港線 233 浅水南部線(旧国道4号・旧陸羽街道) 234 津軽新城停車場油川線(羽州街道) 235 浪岡停車場線 236 石川停車場線 237 碇ケ関停車場線 238 蟹田停車場線 239 藤崎停車場線 240 鶴泊停車場線 241 木造停車場線 242 後平青森線(未舗装区間及び冬期閉鎖区間あり) 243 馬門野辺地線(旧国道4号) 244 (欠番) ※2015年12月25日青森県告示第919号により今別停車場線が廃止されたため(廃止告示が掲載された青森県公報)。 245 稲盛千代町山田線(旧国道101号) 246 水喰野辺地線 247 鶴ケ坂千刈線(旧国道7号) 248 尻労小田野沢線 249 鶴泊停車場胡桃館線 250 陸奥鶴田停車場線
※この「201 - 250」の解説は、「青森県の県道一覧」の解説の一部です。
「201 - 250」を含む「青森県の県道一覧」の記事については、「青森県の県道一覧」の概要を参照ください。
- 201 - 250のページへのリンク