2006年~2009年 再びフェデラーへ挑戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/02 06:49 UTC 版)
「アンディ・ロディック」の記事における「2006年~2009年 再びフェデラーへ挑戦」の解説
2006年全豪オープンで、ロディックは4回戦でマルコス・バグダティスに4-6, 6-1, 3-6, 4-6で敗退する。その後、ウィンブルドンでは3回戦でイギリスの新星アンディ・マリーとの“アンディ対決”に敗れてしまった。このとき世界ランキングは12位まで落ちている。ウィンブルドン選手権の終了後、ロディックは7月26日から新コーチとして往年のスーパースターだったジミー・コナーズを招聘した。コナーズに師事し始めた後、全米オープンで3年ぶり2度目の決勝進出を果たしたが、またもやフェデラーに2-6, 6-4, 5-7, 1-6で敗れて準優勝に終わった。 その後2年低迷していったが、名コーチであるラリー・ステファンキを新たに迎え、プレースタイル改善を図っていき、2009年ウィンブルドンでは、三度目の決勝に進出しフェデラーに挑戦したが、7-5, 6-7, 6-7, 6-3, 14-16のフルセットの末惜しくも敗れ、またも準優勝に終わった 。
※この「2006年~2009年 再びフェデラーへ挑戦」の解説は、「アンディ・ロディック」の解説の一部です。
「2006年~2009年 再びフェデラーへ挑戦」を含む「アンディ・ロディック」の記事については、「アンディ・ロディック」の概要を参照ください。
- 2006年~2009年 再びフェデラーへ挑戦のページへのリンク