2003年 ウィンブルドン・マスターズカップ初優勝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 19:19 UTC 版)
「ロジャー・フェデラー」の記事における「2003年 ウィンブルドン・マスターズカップ初優勝」の解説
2003年、2月から6月に掛けて6大会で決勝進出、うち4大会で優勝するなど好調な前半戦を過ごした。この勢いでウィンブルドンへ乗り込むと、準決勝で優勝候補のアンディ・ロディックを、決勝ではマーク・フィリプーシスをストレートで下し、念願のグランドスラム優勝をスイス人男子として初めて成し遂げた。更にマスターズ・カップで、これまで全敗を喫していたアンドレ・アガシをはじめ、この年のグランドスラム・チャンピオンを全て退けて栄冠を手にした。この年は7大会で優勝し、78勝17敗(勝率82%)を記録。自己最高の世界ランキング2位でシーズンを締めくくった。
※この「2003年 ウィンブルドン・マスターズカップ初優勝」の解説は、「ロジャー・フェデラー」の解説の一部です。
「2003年 ウィンブルドン・マスターズカップ初優勝」を含む「ロジャー・フェデラー」の記事については、「ロジャー・フェデラー」の概要を参照ください。
- 2003年 ウィンブルドン・マスターズカップ初優勝のページへのリンク