2000年4月から2001年3月まで
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/22 04:41 UTC 版)
「限界ポルノラジオ」の記事における「2000年4月から2001年3月まで」の解説
ネバップ! 負けちゃいそうなことに出会ったリスナーに、ポルノグラフィティがオリジナル応援歌を即興で熱唱し、「Never give up!」というメッセージを送るコーナー。 王様、だれだ? 番組に届いた話題やテーマに沿って、くじで決めた王様を中心にキーワードトークを展開するコーナー。 限界企画 様々な物事の限界にポルノグラフィティが挑戦するコーナー。 挑戦する規模が拡大され、2001年元旦の放送では「隠し芸の限界」に挑戦した。 一週間 ロシア民謡『一週間』にのせて、リスナーが体験した一週間を歌い上げるコーナー。 ロマンチスト・リクエスト 1stアルバム『ロマンチスト・エゴイスト』の発売に合わせ行われたコーナー。ロマンチックなエピソードとそれに関する曲をリクエストを募集した。 お知らせの後は・・・ CMの後の数秒間に「何かが起こる」とフリ、リスナーから「“誰”に“何”をしてほしいか?」を募集するコーナー。
※この「2000年4月から2001年3月まで」の解説は、「限界ポルノラジオ」の解説の一部です。
「2000年4月から2001年3月まで」を含む「限界ポルノラジオ」の記事については、「限界ポルノラジオ」の概要を参照ください。
- 2000年4月から2001年3月までのページへのリンク