2000年(平成12年)12月、再評価委員会(林野庁にて設置)の意見
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/07 08:27 UTC 版)
「十方山林道」の記事における「2000年(平成12年)12月、再評価委員会(林野庁にて設置)の意見」の解説
大朝・鹿野線が全国複数路線の一つとして対象に選ばれた。委員会では、特に十方山林道部分について「環境保全への配慮等のために、幅員を縮小するなど計画路線一部を変更した上で事業を継続することとする。なお、渓畔林部分については環境保全に十分配慮して事業を実施する必要がある」としている。なおこの間、自然保護団体による度重なる申し入れ(1996年、1998年、2000年)が行われている。
※この「2000年(平成12年)12月、再評価委員会(林野庁にて設置)の意見」の解説は、「十方山林道」の解説の一部です。
「2000年(平成12年)12月、再評価委員会(林野庁にて設置)の意見」を含む「十方山林道」の記事については、「十方山林道」の概要を参照ください。
- 2000年12月、再評価委員会の意見のページへのリンク