1995年10月〜1996年3月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/28 02:59 UTC 版)
「たてながHAMA大国ナイト」の記事における「1995年10月〜1996年3月」の解説
20:00〜22:00 MC グレッグ・アーウィン 大場美津子(元・福島中央テレビアナウンサー) 林田美紀 テレビ水族館、WaiWaiベイスターズクラブ、ZOOM UP WORLDのコーナーリポーターは「TVグラフィック42番街」から引き続き出演。 司会者に外国人を抜擢、国際色豊かな構成としたが、あまり受け入れられず、半年で小林克也に交代する。 「TVグラフィック42番街」同様、ニュースコーナーがあったが、今まであった21:50〜22:00の「TVKニュース・天気予報」を内包する形とした。
※この「1995年10月〜1996年3月」の解説は、「たてながHAMA大国ナイト」の解説の一部です。
「1995年10月〜1996年3月」を含む「たてながHAMA大国ナイト」の記事については、「たてながHAMA大国ナイト」の概要を参照ください。
1995年10月〜1996年3月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 09:33 UTC 版)
「スーパーワイド」の記事における「1995年10月〜1996年3月」の解説
隔週出演者が多かったが、大澤孝征・ピーコは原則毎週出演していた。 月曜日:山崎哲 火曜日:大澤孝征 水曜日:二木啓孝 木曜日:塩田丸男 金曜日:中山大三郎・ピーコ 月曜日:大島渚 火曜日:大澤孝征 水曜日:軍司貞則 木曜日:山野愛子 金曜日:渡部多嘉雄・ピーコ
※この「1995年10月〜1996年3月」の解説は、「スーパーワイド」の解説の一部です。
「1995年10月〜1996年3月」を含む「スーパーワイド」の記事については、「スーパーワイド」の概要を参照ください。
- 1995年10月〜1996年3月のページへのリンク