1960年ローマオリンピックのレスリング競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1960年ローマオリンピックのレスリング競技の意味・解説 

1960年ローマオリンピックのレスリング競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 03:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

1960年ローマオリンピックレスリング競技(1960ねんローマオリンピックのレスリングきょうぎ)は、1960年8月26日から9月6日まで、男子のみグレコローマン8階級、フリースタイル8階級の計16階級で行われた[1]

競技結果

グレコローマン

階級
フライ級  Dumitru Pârvulescu
ルーマニア (ROU)
 Osman El-Sayed
エジプト (EGY)
 Mohammad Paziraei
イラン (IRI)
バンタム級  Oleg Karavayev
ソビエト連邦 (URS)
 Ion Cernea
ルーマニア (ROU)
 Dinko Petrov
ブルガリア (BUL)
フェザー級  Müzahir Sille
トルコ (TUR)
 Imre Polyák
ハンガリー (HUN)
 Konstantin Vyrupayev
ソビエト連邦 (URS)
ライト級  Avtandil Koridze
ソビエト連邦 (URS)
 Branislav Martinović
ユーゴスラビア (YUG)
 Gustav Freij
スウェーデン (SWE)
ウェルター級  Mithat Bayrak
トルコ (TUR)
 Günther Maritschnigg
東西統一ドイツ (EUA)
 René Schiermeyer
フランス (FRA)
ミドル級  Dimitar Dobrev
ブルガリア (BUL)
 Lothar Metz
東西統一ドイツ (EUA)
 Ion Țăranu
ルーマニア (ROU)
ライトヘビー級  Tevfik Kis
トルコ (TUR)
 Krali Bimbalov
ブルガリア (BUL)
 Givi Kartoziya
ソビエト連邦 (URS)
ヘビー級  Ivan Bogdan
ソビエト連邦 (URS)
 Wilfried Dietrich
東西統一ドイツ (EUA)
 Bohumil Kubát
チェコスロバキア (TCH)

フリースタイル

階級
フライ級  Ahmet Bilek
トルコ (TUR)
 松原正之
日本 (JPN)
 Ebrahim Seifpour
イラン (IRI)
バンタム級  Terrence McCann
アメリカ合衆国 (USA)
 Nezhdet Zalev
ブルガリア (BUL)
 Tadeusz Trojanowski
ポーランド (POL)
フェザー級  Mustafa Dağıstanlı
トルコ (TUR)
 Stancho Kolev
ブルガリア (BUL)
 Vladimir Rubashvili
ソビエト連邦 (URS)
ライト級  Shelby Wilson
アメリカ合衆国 (USA)
 Vladimir Synyavsky
ソビエト連邦 (URS)
 Enyu Valchev
ブルガリア (BUL)
ウェルター級  Douglas Blubaugh
アメリカ合衆国 (USA)
 İsmail Ogan
トルコ (TUR)
 Muhammad Bashir
パキスタン (PAK)
ミドル級  Hasan Güngör
トルコ (TUR)
 Georgy Skhirtladze
ソビエト連邦 (URS)
 Hans Antonsson
スウェーデン (SWE)
ライトヘビー級  Ismet Atli
トルコ (TUR)
 ゴラムレザ・タクティー
イラン (IRI)
 Anatoli Albul
ソビエト連邦 (URS)
ヘビー級  Wilfried Dietrich
東西統一ドイツ (EUA)
 Hamit Kaplan
トルコ (TUR)
 Savkuds Dzarasov
ソビエト連邦 (URS)

各国メダル数

国・地域
1 トルコ (TUR) 7 2 0 9
2 ソビエト連邦 (URS) 3 2 5 10
3 アメリカ合衆国 (USA) 3 0 0 3
4 東西統一ドイツ (EUA) 1 3 0 4
5 ブルガリア (BUL) 1 3 2 6
6 ルーマニア (ROU) 1 1 1 3
7 イラン (IRI) 0 1 2 3
8 エジプト (EGY) 0 1 0 1
日本 (JPN) 0 1 0 1
ハンガリー (HUN) 0 1 0 1
ユーゴスラビア (YUG) 0 1 0 1
12 スウェーデン (SWE) 0 0 2 2
13 フランス (FRA) 0 0 1 1
チェコスロバキア (TCH) 0 0 1 1
ポーランド (POL) 0 0 1 1
パキスタン (PAK) 0 0 1 1
合計 16 16 16 48

出典

  1. ^ Wrestling at the 1960 Roma Summer Games”. Sports Reference LLC. 2020年4月17日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2016年9月12日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1960年ローマオリンピックのレスリング競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1960年ローマオリンピックのレスリング競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1960年ローマオリンピックのレスリング競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS