1235 (アルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/23 23:52 UTC 版)
『1235』 | ||||
---|---|---|---|---|
Base Ball Bear の ライブ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ロック | |||
レーベル | EMIミュージック・ジャパン | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
Base Ball Bear アルバム 年表 | ||||
|
『1235』(イチニーサンゴー)はBase Ball Bearの1枚目のライブアルバム。
解説
初のライブアルバムであり、完全生産限定盤となっている。2010年1月3日に行われた日本武道館公演の模様を収録したライブDVD『LIVE;(THIS IS THE)BASE BALL BEAR. NIPPON BUDOUKAN 2010.01.03』と同時発売であり、同公演の翌日である1月4日に下北沢GARAGEで行われた「GARAGEのKOIDEさんNIGHT2」のライブ音源が収録されている。
アルバム名は、公演が行われた1月4日がメンバーの体感では12月が続いている感覚であった為、1月4日を12月35日と変換して名づけられた。
オリコンチャートの2010年3月29日付週間CDアルバムランキングでは4,684枚を売り上げ34位にランクインした。
収録曲
DISC-1
- 極彩色イマジネイション
- スイミングガール
- 彼氏彼女の関係
- SCHOOL GIRL FANTASY
- 抱きしめたい
- 少女と鵺
- ラビリンスへのタイミング
- ホワイトワイライト
- 17才
- 愛してる
- SAYONARA-NOSTALGIA
DISC-2
- レモンスカッシュ感覚
- BREEEEZE GIRL
- 真夏の条件
- 海になりたい
- ライブDVD『LIVE;(THIS IS THE)BASE BALL BEAR. NIPPON BUDOUKAN 2010.01.03』にこの曲のライブ映像が収録されている。
- LOVE MATHEMATICS
- changes
- GIRL FRIEND(Encore)
- ラストダンス(Encore)
「1235 (アルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- 1235_(アルバム)のページへのリンク