1回換気量とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1回換気量の意味・解説 

1回換気量

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 06:37 UTC 版)

1回換気量(いっかいかんきりょう、: tidal volume、記号VT またはTV)とは、1回の呼吸で肺に出入りする空気の量のことである[1]。健康で若い成人の場合、安静時の1回の吸気量は約500ml、または理想体重1kgあたり7mlである。


  1. ^ Haddad, Moshe; Sharma, Sandeep (2021), “Physiology, Lung”, StatPearls (Treasure Island (FL): StatPearls Publishing), PMID 31424761, http://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK545177/ 2021年3月17日閲覧。 
  2. ^ Gajic, Ognjen; Saqib Dara; Jose Mendez; Abedola Adensanya; Emir Festic; Sean Caples; Rimki Rana; Jennifer StSauver et al. (2004). “Ventilator-associated lung injury in patients without acute lung injury at the onset of mechanical ventilation”. Critical Care Medicine 32 (9): 1817–1824. doi:10.1097/01.CCM.0000133019.52531.30. PMID 15343007. 
  3. ^ Guay, Joanne; Ochroch, Edward A; Kopp, Sandra (2018-07-09). “Intraoperative use of low volume ventilation to decrease postoperative mortality, mechanical ventilation, lengths of stay and lung injury in adults without acute lung injury”. Cochrane Database of Systematic Reviews 7 (10): CD011151. doi:10.1002/14651858.cd011151.pub3. ISSN 1465-1858. PMC 6513630. PMID 29985541. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6513630/. 


「1回換気量」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  1回換気量のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1回換気量」の関連用語

1回換気量のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1回換気量のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1回換気量 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS