レビコフ:7つの小品
英語表記/番号 | 出版情報 | |
---|---|---|
レビコフ:7つの小品 | Sept Morceaux Op.5 |
楽章・曲名 | 演奏時間 | 譜例![]() |
|
---|---|---|---|
1 | 行進曲 ニ長調 Marche, D-dur | No Data | No Image |
2 | マズルカ 変イ長調 Mazurka, As-dur | No Data | No Image |
3 | 悲歌 Elégie | No Data | No Image |
4 | 古風な様式のエチュード ハ長調 Etude en Style ancien, C-dur | No Data | No Image |
5 | ワルツ ホ短調 Valse, e-moll | No Data | No Image |
6 | 東洋風の踊り Danse orientale | No Data | No Image |
7 | 行進曲 嬰ヘ短調 Marche, fis-moll | No Data | No Image |
オムス:7つの小品
コダーイ:7つの小品
英語表記/番号 | 出版情報 | |
---|---|---|
コダーイ:7つの小品 | 7 Darab Op.11 | 作曲年: 1917-18年 出版年: 1921年 初版出版地/出版社: Universal |
楽章・曲名 | 演奏時間 | 譜例![]() |
|
---|---|---|---|
1 | レント op.11-1 "Lento" | 1分00秒 | No Image |
2 | セーケイ族の民謡(その1) op.11-2 "Szekely folk song" | 2分00秒 | No Image |
3 | 巷に雨が降るように(アレグレット・マリンコーニ) op.11-3 "Il pleut dans la ville(Allegretto malinconico)" | 2分00秒 | No Image |
4 | 墓碑銘 op.11-4 "Epitaph" | 6分30秒 | No Image |
5 | トランクィロ op.11-5 "Tranquillo" | 2分00秒 | No Image |
6 | セーケイ族の民謡(その2) op.11-6 "Szekely folk song" | 3分00秒 | No Image |
7 | ルバート op.11-7 "Rubato" | 5分30秒 | No Image |
7つの小品
英語表記/番号 | 出版情報 | |
---|---|---|
チャベス:7つの小品 | 7 Pieces | 作曲年: 1923-30年 出版年: 1936年 初版出版地/出版社: New Music Edition |
ヴォルペ:7つの小品 | 7 Pieces | 作曲年: 1950-51年 |
プレイエル:7つの小品 | 7 Pieces B.618-624 | 作曲年: 1799?年 |
シンディング:7つの小品 | 7 Stücke Op.86 | |
シンディング:7つの小品 | 7 Stücke Op.25 | 作曲年: 1895年 |
スヴィリドフ:7つの小品 | Seven Small Pieces for piano | 作曲年: 1934-1935年 |
オネゲル:7つの小品 | Sept pièces brèves | 作曲年: 1919-20年 出版年: 1920年 初版出版地/出版社: La Sirène, Eschig |
7つの小品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/09/11 09:19 UTC 版)
7つの小品(ななつのしょうひん)と題する曲集は数多く存在する。
- コダーイ・ゾルターンのピアノ曲集(作品11)。
- ニコライ・ロスラヴェッツのヴァイオリンとピアノのための二重奏曲。
- 『ミクロコスモス』からの7つの小品 - バルトーク・ベーラがピアノ練習曲集『ミクロコスモス』からピアノ二重奏のために抜粋編曲した作品。
関連項目
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの言葉や名前が二つ以上の意味や物に用いられている場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- 7つの小品のページへのリンク