3‐メチル安息香酸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > 3‐メチル安息香酸の意味・解説 

3‐メチル安息香酸


m-トルイル酸

(3‐メチル安息香酸 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/18 10:01 UTC 版)

m-トルイル酸
m-Toluic acid[1]
識別情報
CAS登録番号 99-04-7 
PubChem 7418
ChEBI
特性
化学式 C8H8O2
モル質量 136.15 g/mol
示性式 C6H4(COOH)CH3
外観 白色ないし薄い赤みの黄色の、結晶または粉末
密度 1.05 g/cm3, 固体
融点

108 °C, 381 K, 226 °F

沸点

263 °C, 536 K, 505 °F (4KPa [3])

有機溶媒への溶解度 エーテルアルコールに易溶
酸解離定数 pKa 4.27 (水中)[2]
危険性
安全データシート(外部リンク) External MSDS
発火点 495℃
半数致死量 LD50 1630mg/kg(マウス、経口)[3]
関連する物質
関連する異性体 o-トルイル酸
p-トルイル酸
関連物質 トルエン
安息香酸
m-キシレン
イソフタル酸
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

m-トルイル酸(メタ トルイルさん)は、芳香族化合物である。安息香酸の3位にメチル基が結合した構造で、3-メチル安息香酸とも呼ばれる。

合成

実験室では、硝酸または過マンガン酸カリウムのいずれかと共にm-キシレンを還流させ、メチル基の1つをカルボキシ基酸化することで合成されることが多い。

用途

虫よけ剤のディート(DEET、N,N-ジエチル-3-メチルベンズアミド)の前駆体となる[4][5]

出典

  1. ^ M-TOLUIC ACID - Compound Summary, PubChem.
  2. ^ Dissociation Constants Of Organic Acids And Bases”. 2010年4月11日閲覧。
  3. ^ a b 製品情報東京化成工業
  4. ^ Wang, Benjamin J-S. (1974). “An interesting and successful organic experiment (CEC)”. J. Chem. Ed. 51 (10): 631. doi:10.1021/ed051p631.2. 
  5. ^ Donald L. Pavia (2004) (Google Books excerpt). Introduction to organic laboratory techniques. Cengage Learning. pp. 370–376. ISBN 978-0-534-40833-6. https://books.google.co.jp/books?id=ega5c11VHvkC&pg=PA370&redir_esc=y&hl=ja 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「3‐メチル安息香酸」の関連用語

3‐メチル安息香酸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



3‐メチル安息香酸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのm-トルイル酸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS