黒田淳とは? わかりやすく解説

黒田淳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/28 14:54 UTC 版)

黒田 淳(くろだ じゅん、1985年2月20日 - )は、岡山県笠岡市出身の競輪選手BMX選手。

来歴

BMX選手として、神奈川大学を経て、三菱化学メディアに所属していた。

全日本BMX選手権大会のジュニア部門で通算6回優勝。2000年よりエリート部門で競技を行うようになった[1]

2004年、BMX世界選手権・17歳以上クラス 7位

2005年、全日本BMX選手権大会 優勝

2006年、BMXアジア自転車競技選手権 3位

2007年、全日本BMX選手権大会 優勝

2008年、同年開催の北京オリンピックよりBMXが正式種目として採用されることになり、BMX世界選手権はその出場権をかけた大会だったが、予選敗退に終わる。これを契機に、競輪選手への転身を決意。増成富夫日本競輪学校第66期生)に師事して同年、同じくBMX選手である西岡拓朗らとともに、日本競輪学校第97期生として入学。

2010年1月1日、熊本競輪場でデビューし7着。初勝利は同年1月23日の佐世保競輪場

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黒田淳」の関連用語

黒田淳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黒田淳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黒田淳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS